Architrave, fregio, cornice, capitelli vari (SS. Cosma e Damiano, S. Pietro, ecc.).

Alternative title
アーキトレーヴ,フリーズ,コーニス,柱頭各種〔20葉,亀井番号304の続き〕(サンティ・コズマ・エ・ダミアーノ教会,サン・ピエトロ教会ほか)
Language
Italian
Type
StillImage
Creator
Giovanni Battista Piranesi
Creator transcription
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
Description

Series Title:DELLA MAGNIFICENZA ED ARCHITETTURA DE' ROMANI

シリーズタイトル [Series Title]:ローマの壮麗と建築

Part Number/シリーズ内番号:Tab.XIX.

Inscription 1:Supra valvas templi SS. Cosmæ et DamianiIn villa IustinianeaVestigium columnæ in Vico prope templum S. Isidori.1.2.3.4. In vinea Borionia ad Portam Salariam.In villa Matthæ orum.In vestibulo æ dis S. Ioannis ante Portam LatinamPræ ter Basilicam S. Petri in VaticanoIn castro Gandulpho in cavo æ dium Familiae Pontificiae.Apud Blasium LapicidamTranstiberim in pariete domus contiguæ ponti Gratiano

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]:サンティ・コズマ・エ・ダミアーノ教会のコーニスの上部ジュスティニアーニ荘にて。サン・イシドロ教会付近の村の円柱の底面1.2.3.4.サラリア門付近のボリオーニの葡萄畑にて。マッテイ荘1にて。サン・ジョヴァンニ・ア・ポルタ・ラティーナ教会の玄関の間より。ヴァティカンのサン・ピエトロ聖堂の前にて。カステル・ガンドルフォにある,教皇の館2の中庭にて。石工ブラジオの家にて。トランスティベリム[トラステヴェレ],グラティアヌス橋〔ケスティウス橋〕3に隣接する家の壁にて。

版画銘文・版刻文1の訳注:カエリウス丘とアウェンティヌス丘の間にある館で,1582年にチリアコ・マッテイにより建てられた。ローマの元老院は彼にイシス神殿に由来する小さなオベリスクを贈った。現在は国の所有で,公園として公開されており,メインゲートはサンタ・マリア・イン・ドムニカ教会に隣接している。教皇ウルバヌス8世(在1623年-1644年)の下,1624年にカルロ・マデルノCarlo Madernoによって建てられ,その後,拡張と改修工事が行われた。 ティベリス島とトラステヴェレを結ぶ橋で,紀元前46年にルキウス・ケスティウスにより建てられた。370年にウァレンティニアヌス帝,ウァレンス帝,グラティアヌス帝らによって修復され,1892年に部分的に大改修されている。

Signature:Piranesi F.

銘記・署名 [Signature]:ピラネージ作

Volume/巻番号:7

Plate/葉番号:23

Kamei Collection Number/亀井文庫番号:307

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号:307

Negative Film Number/ネガ記載番号:7025

Image Number/画像シリアル番号:345

Image Size/画像実寸:407X617

Plate Size/プレート実寸:410X621

図版に関する補足:Tab.XIXは二枚ある(亀井文庫番号304,307)。この2枚は連続した図ではないだろうか。Didotは両方とも307としている。

Calcografia volume number/Calcografia巻番号:SETTIMO

Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号:307

J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号:779

J.W.Ely's Title:Various entablatures, capitals and ornamental fragments.

J.W.Ely's description:S. Pietro in Vaticano, ss. Cosma e Damiano, Palazzo Farnese, etc. Fold-out plate.

Taschen Number/Taschenレゾネ番号:456

subject:archeological objects

Calco_tav_no:tav. 19

subcategoria:architectural fragments, capitals, columns, cornices

comment:Vico prope templum S. Isidori「サン・イシドロ教会のそばの村」固有名詞? 未確認vinea Borionia「ボリオーニのぶどう畑」未確認Familiae Pontificiae「教皇家」?

Collection

share

関連資料

Capitelli e fregi (Orti Farnesiani, Ville Romane).

Giovanni Battista Piranesi
Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi | General Library

Capitelli, fregi, trabeazioni (Orti Farnesiani, S. Maria in Trastevere ecc.).

Giovanni Battista Piranesi
Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi | General Library

Vari capitelli e un bassorilievo (Orti Farnesiani, Villa Barberini ecc.).

Giovanni Battista Piranesi
Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi | General Library

Capitelli, colonna, cornici, mensola.

Giovanni Battista Piranesi
Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi | General Library

Vari capitelli, una colonna (Villa Albani, S. Clemente, S. Cosma, ecc.).

Giovanni Battista Piranesi
Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi | General Library

Mensola, capitelli, fregi ecc.

Giovanni Battista Piranesi
Kamei Collection - Opere di Giovanni Battista Piranesi | General Library