鈴木氏脊髄図

スズキシセキズイズ

Suzukishisekizuizu

Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Issued
大正8年
Issued (formated)
1919
Extent
1軸 掛図
Description

請求記号: HR 284

資料解説: 鈴木文太郎が解剖した20才男性の標本より、伊藤快彦画、小川一眞光筆印刷。鈴木文太郎(すずき ぶんたろう 1865-1921)は帝国大学医科大学(東京大学医学部)を卒業、京都帝国大学医科大学の初代解剖学教授を務める。著作に国際解剖学用語に基づく日本最初の解剖学用語集となる「解剖学名彙」などがある。

Collection

share

関連資料

橋田邦彦講義関係資料

〔橋田邦彦〕
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

各骨真形図

[各務文献]
Medical Library Digital Archives | Graduate School of Medicine / Faculty of Medicine

小説神髓(ショウセツ シンズイ) / 坪内逍遥述.

Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library

小金井良精関係資料

Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

竹内松次郎関係資料

竹内松次郎
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

鈴木良輔関係資料

Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives