古京遺文(コキョウ イブン) / 狩谷望之纂. [写本]
コキョウ イブン
Kokiyou ibun
Type
Book
Description
請求記号:鴎A00:4019
注記:全頁
狩屋棭斎の書を山崎知雄が天保13年(1842)2月に筆写した書。内容は平城京遷都以前の金石文などで、棭斎の序文は文政元年(1818)7月8日の日付がある。鴎外はこれに対し、本文前半を帝室博物館本(棭斎自筆本)後半を「南都薬師寺金石記」(文政11年(1828))によって校勘し、さらに「屋代弘賢金石文」(安政5年(1858))の評を書き入れている。大正7年(1918)10月30日の識語あり。貼付紙による校合は山崎知雄によるもので、知雄から伴直方、横山由清などといった幕末・維新期の国学者たちの架蔵を経て鴎外の手に渡った。肉厚の大印は掠れているが、大正6年(1917)に没した村岡楽斎のそれに酷似している。 『伊沢蘭軒』には鴎外が棭斎の京遊年時を推定する証拠資料として『古京遺文』を用いたことが記されている。パラノイアックなまでに精細な校合が行われた本書からも、先人の仕事をより精確に捉えようとする鴎外の姿勢をうかがう事ができよう。(多)
関連作品: 『伊沢蘭軒』(全集17巻) http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/card2084.html
-
Faculty / Graduate SchoolGeneral Library
-
Original OwnerGeneral Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGeneral Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/e18e2e03-e7c3-4ee1-a5d9-0bb99cb31aef/manifest
Collection
-
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
This database mainly contains materials with Ogai's handwritten transcripts and materials with his handwritten memos among the Ogai Bunko, the former book collection of Mori Ogai.
share
関連資料
挍勘家事蹟(コウカンカ ジセキ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
慊堂遺文續(コウドウ イブン ゾク) / [松崎慊堂著]. [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
藤陰舍遺稿抄(トウインシャ イコウショウ) / [關藤成章著]. [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
書小記(ショ ショウキ) / 澤田文次郎[著]. [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
棠軒公私略(トウケン コウシリャク) / [伊澤棠軒著]. [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
菅頼系諸家事蹟(カン ライ ケイ ショカ ジセキ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library