乱曲集 三曲 三読物
Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Publisher
観世清孝
Created (formated)
1888
Description
整理番号: 74 / 4 / 5
外題: 三曲
内題: なし
大分類: A 謡本
細目: 部分謡刊本(観世)
著者版元: 観世清孝
全丁数: 19
墨付丁数: 19
寸法: 23.9×16.6
装訂: 袋綴
数量: 1
写刊: 刊本
写刊年代: 明治期
年記 和暦: 明治二十一年二月六日
年記 西暦: 1888
解題: 菊花唐草模様浅葱色表紙の中央に、金箔散らし刷題簽。奥付は74/4/4のみにあり、「六冊」と見えていることから、他の冊と合わせて六冊揃本であったと知られる。同冊題簽には「観世清孝改正増補」とあり、当該本を含む五冊は貞享四年五月山本長兵衛刊の乱曲集三冊と三曲二冊の五冊揃本の覆刻であることからすると、観世清孝が五冊本を覆刻し、増補の一冊を付加して成ったのが当該部分謡本といえる。朱の直シ入り。〈初瀬六代〉〈東国下〉に、それぞれ数箇所の本文訂正が見られ、おおむね明和独吟に一致し、昭和版をへて、大成版まで引き継がれているものが多い。11/3/1-3とは同種本。ただし、題簽に小異あり。
-
Faculty / Graduate SchoolGraduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
-
Original OwnerKanze Bunko
-
Data Provider科学研究費基盤研究(A)「観世文庫所蔵能楽関係資料のデジタル画像化と解題目録作成に向けた総合的研究」(JP18202006) 科学研究費基盤研究(B)「観世文庫所蔵能楽関係資料のデジタル・アーカイブを活用した新しい能楽史の構築」(JP22320047) 科学研究費基盤研究(B)「観世家のアーカイブの形成と室町期能楽の新研究」(JP26284037)
-
Rightshttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
Metadata Rightshttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/f008a26c-6604-6739-6d85-5ca6e8f409f6/manifest
Collection
share
Collection Organization
関連資料
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences