乱曲集 三曲 三読物
言語
日本語
種別
和古書
出版者
観世清孝
作成年月日(西暦)
1888
内容記述
整理番号: 74 / 4 / 4
外題: 乱曲集 観世清孝改正増補
内題: なし
大分類: A 謡本
細目: 部分謡刊本(観世)
著者版元: 観世清孝
全丁数: 6
墨付丁数: 6
寸法: 23.9×16.6
装訂: 袋綴
数量: 1
写刊: 刊本
写刊年代: 明治期
年記 和暦: 明治二十一年二月六日
年記 西暦: 1888
解題: 菊花唐草模様浅葱色表紙の中央に、金箔散らし刷題簽。奥付は本冊のみにあり、「六冊」と見えていることから、他の冊と合わせて六冊揃本であったと知られる。題簽には「観世清孝改正増補」とあり、他の五冊は貞享四年五月山本長兵衛刊の乱曲集三冊と三曲二冊の五冊揃本の覆刻であることからすると、観世清孝が五冊本を覆刻し、本冊を増補付加して成ったのが当該部分謡本といえる。朱の直シ入り。11/3/1-3とは同種本。ただし、題簽に小異あり。
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者観世文庫
-
提供者東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
-
メディア(画像等)利用条件https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
メタデータ利用条件https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/53c687ae-42d6-34d5-108a-1a600a1d43d5/manifest
コレクション名
シェアする
コレクション階層
関連資料
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部
乱曲集 三曲 三読物
A 謡本/部分謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部