
床次竹二郎書簡
床次竹二郎
… … 参照コード: F0128 … 年代域: 1888(明治21)年1月1日 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 1991(平成3)年、大久保利謙氏より、寄託を受ける … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

上田清・康太郎関係資料
上田清、上田康太郎
… F0155 … 年代域: 1913(大正2)年~1947(昭和22)年 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

ヨハネス・ルードビッヒ・ヤンソン関係資料
ヨハネス・ルードビッヒ・ヤンソン
… F0240 … 年代域: 1880(明治13)年~1902(明治35)年 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: Janson, Johannes …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

入試教科委員会
入試教科委員会
… … 年代域: 1987(昭和62)年度~2019(平成31)年4月 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 定例移管 … 資料入手先: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

近代日本法制史料センター運営委員会
近代日本法制史料センター運営委員会
… … 年代域: 1981(昭和56)年7月~2006(平成18)年7月 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 定例移管 … 資料入手先: 法学部総務課 … 範囲_内容: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

キャンパス計画室会議
本部プロジェクトグループ;施設・資産系グループ;施設部施設企画課
… … 年代域: 2009(平成21)年度~2018(平成30)年度 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 定例移管 … 資料入手先: 施設部施設企画課事業企画・地域連携チーム …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

工学系研究科総合研究機構運営
工学系研究科総合研究機構
… … 年代域: 2007(平成19)年度~2018(平成30)年度 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: 平成16年11月10日、機構設置。 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

浅野地区管理委員会
浅野地区管理委員会
… … 年代域: 2004(平成16)年度~2015(平成27)年度 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 定例移管 … 資料入手先: 低温センター事務室 … 範囲_内容: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

伊藤国際学術研究センター イベント関係
社会連携推進課
… … 年代域: 2011(平成23)年度~2017(平成29)年度 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 定例移管 … 資料入手先: 社会連携推進課、社会連携企画課 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

加藤弘之関係資料
加藤弘之
… 1640(寛永17)年3月23日~1967(昭和42)年7月12日 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 本資料群は入手経緯の異なる3種の資料群から成る。 … … 関連する記述単位: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

松原行一関係資料
松原行一
… 年代域: 1897(明治30)年7月8日~1956(昭和31)年1月1日 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 1991(平成3)年、松原君子氏(行一娘)より受入 … 資料入手先: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

熊田衛関係資料
熊田衛
… … 年代域: 1931(昭和6)年12月~1943(昭和18)年5月 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 1997年2月、熊田衛氏(医学部生理学第二講座教授)より寄贈 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

人工物工学研究センター運営委員会
人工物工学研究センター運営委員会
… 年代域: 2002(平成13)年3月5日~2013(平成25)年1月31日 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 定例移管 … 資料入手先: 柏地区事務機構柏地区研究センター支援室 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

教育企画室 打ち合わせ資料
学生部学務課企画チーム
… … 年代域: 2005(平成17)年度~2007(平成19)年度 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … 画室員に指名された学内諸部局所属の教授、准教授と連携した。打ち合わせのメンバーは上記の構成員、その事務は学務課企画チームが担う。 … 記録史料伝来: 定例移管 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

三鷹国際学生宿舎院生会
教養学部等学生支援課、教養学部等学生支援課厚生係
… … 年代域: 2008(平成20)年度~2018(平成30)年度 … 記述レベル: シリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … 舎院生会規約」を制定し、会の運営の規範としている。院生会役員として幹事長・会計・書記が置かれ、院生会構成員による投票に基づき半年ごと(5月と11月)に選出される。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

飯島正之助関係資料
東京大学予備門本校
… 年代域: 1883(明治16)年12月~1906(明治39)年3月26日 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: … 学予備門本校生徒試業優劣表3点、明治26年頃に撮影されたと思われる第一高等学校卒業記念写真 … 評価_廃棄: していない … 利用条件: 公開 … 使用言語: 日本語 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

内田周平関係資料
内田周平
… F0068 … 年代域: 1876(明治9)年~1957(昭和32)年 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 記録史料伝来: 1998(平成10)年、内田貞夫氏より寄託。 … 資料入手先: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

学生奨学
東京帝国大学学生監室、東京帝国大学学生課、東京大学学生部学生課
… 1923(大正12)年10月8日~1980(昭和55)年10月27日 … 記述レベル: サブシリーズ … 組織歴・伝記的経歴: … … 利用条件: 要審査 … 複製の存在と所在: 無 … 関連する記述単位: S0208入学料・授業料免除及び奨学金 … 収蔵情報: 柏 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

土壌圏科学研究室旧蔵資料
地質学・土壌学講座、農芸化学科地質学・土壌学講座、土壌学講座(脇水鉄五郎、塩入松三郎、他)
… … 年代域: 1886(明治19)年8月~1975(昭和50)年3月 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … … 利用条件: 公開 … 検索手段: アイテム記述、件記述 … 収蔵情報: 本郷 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔工学部ほか〕紛争関係資料
稲垣栄三
… … 年代域: 1968(昭和43)年度 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 稲垣栄三 … 利用条件: 要審査 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館