Dimostrazioni di alcune parti esteriori del Pantheon.
Series Title:RACCOLTA DE' TEMPJ ANTICHI. PARTE II. - IL PANTHEON
シリーズタイトル [Series Title]:古代神殿集 第2部 - パンテオン
Part:PARTE II. - IL PANTHEON
シリーズ内の部 [Part]:第2部 - パンテオン
Inscription 1:Dimostrazione di alcune parti esteriori del PanteonA. Modinature del primo basamento, che gira nella parte esterna. B. Suo profilo. C. Agetto in piano del detto basamento, che era occupato dalle lastre di marmo. D. che rivestivano il Tempio solamente fin all' altezza di otto palmi. E. Modinatura della primia cornice esterna, che gira nella parte rotonda. F. Antifisse delle quali ancora esistono gl' avanzi. G. loroprofilo, e spaccato delle tegole, che restavano fra un antifissa, e l' altra. H. Altro basamento sopra cui posavano li pilastri di stucco, che adornavano lo spazio, che passa da una cornice all' altra. I. Modinature della seconda cornice in tutto consimili alla terza, ed ultima. K. Tegoloni, e mattoni, che formano l' inassatura delle modinature suddette, a riserva però de modiglioni. L. che sono di travertino il tutto ricoperto dll' intonacatura di stucco. M. della quale ancora esistono gl' avanzi. N. Grassezza dell' intonacatura, che rivestiva lo spazio da una cornice all' altra, nella quale erano ricavati pilastri, e bugne ed era collegata con la cortina per mezzo de chiodi di bronzo
版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]:パンテオンの外側のある部分A. 外壁部分に巡らされていた第1腰壁のモールディング[刳形]。B. その輪郭。C. 前記の腰壁の、大理石の板張りによる平面状の張り出し。D. それは、神殿を8パルミ[掌尺]の高さまでのみ被覆していた。E. 筒状部分に巡らされている外壁の第1コーニスのモールディング。F. アンテフィックス[軒先飾り]。なおもその痕跡が残っている。G. それらの断面、およびそれらの間にあった瓦の断面。H. 別の腰壁。その上には、ストゥッコ製の付け柱が付けられ、コーニスとコーニスに挟まれた部分を飾っていた。I. 第2コーニスのモールディング。これは第3、および最上部のものと全く同じである。K. 上記のモールディングの骨材となっている大小のレンガ。それは、L. トラヴァーチン材による軒持ち送りの抑えともなっており、全体がストゥッコで上塗りされているが、M. その痕跡はなおも残っている。N. コーニスとコーニスに挟まれた部分を覆い、付け柱や切り石積みなどの装飾が施されていた漆喰の厚塗り層は、青銅の釘によって外壁に止め付けられていた。
Signature:Cav. Francesco Piranesi del. ed inc.
銘記・署名 [Signature]:騎士 フランチェスコ・ピラネージ 下絵と版刻
Volume/巻番号:6
Plate/葉番号:38
Kamei Collection Number/亀井文庫番号:273.a
Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号:273.a
Negative Film Number/ネガ記載番号:6040
Image Number/画像シリアル番号:308
Image Size/画像実寸:355X237
Plate Size/プレート実寸:390X247
図版に関する補足:Nの項目は文字が薄く、読み取れない。
Calcografia volume number/Calcografia巻番号:SESTO
Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号:273.a
subject:sito
Calco_tav_no:tav. 17
title_eu:Dimostrazioni di alcune parti esteriori del Pantheon.
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/120eebf5-76c4-4d07-8936-3f496f550693/manifest
コレクション名
-
ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi
総合図書館の貴重図書である亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』(全29巻)をデジタル化したものです。