大阪錦絵新話 第三十六号
種別
図書
内容記述
Level: アイテム
identifier: O-COL-SN-023
Type: 錦絵
Subject: 新聞錦絵
number of pages: 1
来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
言語(L6-077): ja
内容記述(L6-068): 尾州豊橋札木町、岡田丈作といふ者ハ、日頃邪見(じやけん)な
其上に、女房おせきを常々(つねづね)に、非道(ひどう)になせる不人情(ふにんじやう)、よく
なひことと評判(ひやうばん)を、とりわけ哀(あハ)れふびんさハ、三月三日の
事なりしが、女房おせきを引よせて、此頃(このごろ)手前(よち)のそぶり
でハ、姦夫(まをとこ)なせしに相違(そうい)なし、白状(はくじやう)しろと責(せめ)られて、
おせきハなんの身(ミ)に覚(おぼ)へ、なきさけべども聞(きき)いれず、
慈悲(じひ)もなさけも内儀(ないぎ)をバ、柱(はしら)に縛(しば)り無法(むほう)にも、
焼(やき)がねをもて責(せめ)らるる、おセきが五躰(からだ)ハ焼(やけ)ただれ、
すでに命(いのち)も危(あやふ)きに、はや其悪事(そのあくじ)が
あらハれて、忽(たちま)ち丈作ハ召(めし)とられ
しとぞ、ふ仕合ハこのおせき、身ハ
せめられて亭主ハ、とらハれ
と迄なりしとハ、かわい
そうでハござりま
せんか
略誌画図笹木芳瀧
デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIFマニフェストURIhttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/61973/manifest
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料
明治八年大阪錦画新聞 第七号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
大阪錦画日々 第三十四号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
大阪錦絵新話 第九号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
大阪錦絵新話 第一号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
東京日々新聞 千五十五号 [七]
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
日々新聞 第十一号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府