嶽林寺由緒(ガクリンジ ユイショ) . [写本]
ガクリンジ ユイショ
Gakurinji yuisho
種別
図書
内容記述
請求記号:鴎C40:756
注記:全頁
複数の文献資料を抄写したノートで、全丁が鴎外の自筆にかかる。題名にある「嶽林寺」とは、大分県日田市に現存する松陽山岳林寺のことである。本書の内容は「大分県豊後国日田郡光岡村大字友田太平興国松陽山岳林永昌禅寺由緒」、「参考太平記明極禅師参内」、「龍門夜話」の3部からなるが、そのいずれもが鎌倉時代に元から渡来して岳林寺を開山した禅僧、明極楚俊《みんきそしゅん》に関係する資料であることから、鴎外が彼に何らかの興味を抱いていた可能性が考えられる。なお、鴎外は明治33年(1900)6月5日から6日にかけて、徴兵視察のために日田に滞在していたことがある。(出)
関連作品: 『小倉日記』(全集35巻)
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/7a20ecaa-4679-47c6-9d70-a5498ba15a95/manifest
コレクション名
-
鷗外文庫書入本画像データベース
森鷗外の旧蔵書である「鷗外文庫」のうち、鷗外自筆の写本や鷗外本人による書き込みがある資料を中心としたデータベースです。
シェアする
関連資料
名倉系圖(ナクラ ケイズ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
都甲文書(トコウ モンジョ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
倉城大略志(ソウジョウ タイリャクシ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
松崎謙堂由緒書(マツザキ コウドウ ユイショガキ) / [横田常陸誌]. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
[麓山寺碑](ロクザンジヒ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
丁巳雜抄 : 人名類(テイシ ザッショウ : ジンメイルイ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館