十四經發揮 3巻 [2]

ジュウシケイ ハッキ

Juushikei hakki

言語
中国語
種別
和古書
編著者
滑 寿
出版者
[書写者不明]
刊行年、書写年等
正保3 [1646]
刊行年月日(西暦)
[1646]
形態
3冊
内容記述

請求記号:V11:1281

注記:鈔本

注記:序の書名: 新刊十四經絡發揮

注記:扉の書名: 十四經發揮抄

注記:題簽の書名: 十四經抄

注記:奥書に「正保三年丙戌秋都下醫生請予講斯書倉卒之求隨藁隨講未遑琢磨猶須暇日而考正焉耳 隱士某書于徳生院下(朱印)」とあり

注記:頭注あり

注記:印記: 「森氏」,「青山求精堂藏書畫之記」他1印

注記:朱筆書き入れあり

注記:虫損あり

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

十四經發揮 3巻 [3]

滑 寿
[書写者不明]
十四經發揮 3巻 | 総合図書館

十四經發揮 3巻 [1]

滑 寿
[書写者不明]
十四經發揮 3巻 | 総合図書館

十四經發揮 3巻

滑 寿
芳野屋作十郎
十四經發揮 3巻 | 総合図書館

十四經發揮 3巻

滑 寿
須原屋平助
十四經發揮 3巻 | 総合図書館

察證辨治啓迪集 8巻 [3]

曲直瀬 道三
[書写者不明]
察證辨治啓迪集 8巻 | 総合図書館

察證辨治啓迪集 8巻 [2]

曲直瀬 道三
[書写者不明]
察證辨治啓迪集 8巻 | 総合図書館