能改菴末茶式(ノウカイアン マッチャシキ) . [写本]

ノウカイアン マッチャシキ

Noukaian matchashiki

種別
図書
内容記述

請求記号:鴎YB20:102

注記:全頁

全丁鴎外の自筆による。能改庵《のうかいあん》とは江戸初期の茶人片桐石州の庵号。石州は四代将軍徳川家綱のために『茶道軌範』を作り、茶湯指南となった人物。石州流茶道の創始者であり、これはその作法を記した本の写しと見られ、茶具の配置、茶の手順が、第一~第三十八の段階をおって簡潔に説明されている。 鴎外の祖父玄仙は石州流の茶を嗜み、父静男もまた茶を愛好したことが知られており、本書は祖父や父の影響により作成されたと考えられる。鴎外の自伝的短編小説にも父をモデルとした人物について「中年の頃、石州流の茶をしてゐたのが、晩年に国を去つて東京に出た頃からひき茶を止めて、煎茶を飲むことにした」(『カズイスチカ』)、「博士の父は茶が好きで、或る日茶会を催さうとした」(『本家分家』)といった記述が見られるが、これらの小説と何らかの関係があると推察される。なお、鴎外文庫には、この他茶道に関する書物が複数所蔵されているが、本資料と類するものに、『茶事雑抄』(鴎YB20:76、鴎外自筆)、『井伊大老茶道談』(鴎YB20:82)、『半政庵茶規』(鴎YB20:101)(石州流の系統図があげられている)などがあり、鴎外が茶道に一貫した関心を抱いていたことがわかる。(渋)

関連作品: 『カズイスチカ』(第8巻)

関連作品: 『本家分家』(第16巻)

コレクション名

シェアする

関連資料

抽齋吟稿 : 讏語(チュウサイ ギンコウ : エイゴ) / [澁江抽齋著]. [写本]

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

嶽林寺由緒(ガクリンジ ユイショ) . [写本]

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

塵冡(チリズカ) . [写本]

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館