<まだ深山木の/届かぬながら/不束な枝振>八重九重花姿絵 (外題)

<マダミヤマギノ/トドカヌナガラ/フツツカナエダブリ>ヤエココノエハナノスガタエ

<Madamiyamagino/Todokanunagara/Futsutsukanaedaburi>Yaekokonoehananosugatae

別資料名
やゑこゝのゑはなのすがたゑ
言語
日本語
種別
図書
出版者
伊賀屋勘右衛門
刊行年、書写年等
上演年(和暦):天保12年
上演年(西暦):1841年
形態
半紙本。1冊。3丁。10行
内容記述

請求番号:黒4133-0050-T20

上演年月日:1841年07月

上演地域:江戸

題種・題名:天竺徳兵衛万里入船 (大名題)

<まだ/深山木も/届かぬながら/不束な枝振>八重九重花姿絵 (内題)

茶屋廻リ 九変化之内 (内題)

雷 九変化之内 (内題)

題種・題名よみ:てんじくとくべえばんりのいりふね

<まだ/みやまぎも/とどかぬながら/ふつつかなえだぶり>やえここのえはなのすがたえ

ちゃやまわりきゅうへんげのうち

かみなりきゅうへんげのうち

書誌備考:第二ばん目大切。九変化之内/茶屋廻リ/雷神・尾上多見蔵。ふり附、岩井仲助。

刊写:刊

大分類:音曲

中分類:常磐津

小分類:薄物正本

刊記:正本板元 神田鍋町 いがや勘右衛門

劇場:中村座

内題下:常磐津文字太夫直伝/作者三升屋二三治述

演奏者:太夫:常磐津 文字太夫。太夫連名あり。三味線:岸沢 式佐。三弦:岸沢 三蔵。岸沢 文左衛門ほか。笛:住田 又兵衛。小鼓:大西 徳蔵。大鼓:田中 佐太郎。太鼓:坂田 重兵衛。

統一劇場:中村座

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

<初日/道行>帯文桂川水 (外題)

伊賀屋勘右衛門
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

勢獅子劇場花罾 (外題)

後印本。「七幕目江差加へ相勤申候」。国麿画。祭手古舞升吉・市川小団次、大磯のけいしやあづまやおよし・岩井粂三郎、祭手古舞竹松・坂東竹三郎、大磯のげいしやなにはやお梅・尾上菊治郎。振付藤間勘十郎、藤間藤太郎。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<狂ふほどくるふて/蝶の行衛哉>三人花真の道行 (外題)

伊賀屋勘右衛門
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

勢獅子劇場花罾 (外題)

「七幕目江差加へ相勤申候」。国麿画。祭手古舞升吉・市川小団次、大磯のけいしやあづまやおよし・岩井粂三郎、祭手古舞竹松・坂東竹三郎、大磯のげいしやなにはやお梅・尾上菊治郎。振付藤間勘十郎、藤間藤太郎。巻末に「長谷川こう女」の書入あり。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<上巳に餝る/御あつらへを/漸出来/恐入候>時翫雛浅草八景 (外題)

坂川平四郎
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<おもしろき/人を呼出す/しぐれかな>花安宅扇盃 (外題)

伊賀屋勘右衛門
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部