朝野新聞 第千三百八十六号
Level: アイテム
identifier: O-COL-SN-121
Type: 錦絵
Subject: 新聞錦絵
number of pages: 1
来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
言語(L6-077): ja
内容記述(L6-068): 芸者にうつつを抜かす夫に妻が復讐。(読み下し文_括弧なし:可愛々々の睦言も恋と忠義の二道を尽す/誠も思案の外貴君ゆゑなら/命でも何の惜かろ揚屋町毒と知りつ/過す酒野むナらおのミと盃の数重りて/花れじと夜るの契りも当麻なく花に/嵐のさハりとハ其花山がふミこんで何ぼ/主人でも亭主を引とめとんだ御用に/つかふとハおから山吹恨の山々おかくごあれと/姫君へ切てかかれバ傍へより我も源家の/忠臣なり左ハさせまじと大美濃の鎗小/脇に抱こミ大音に是まて女房無礼/ちかり抑当家にハ汝も我も恩を受たる/主家なり去年つづいての両親死亡ありし其後ハここぞの恩をかへさんと/後見なして昼夜の勉強忠義を尽/すとしらざるかト大紛紜もやうやうに/仲裁がはいり一ト先その場ハしづめし/とぞ両家に花をながめると終にハ/こんな事になります )
作成(L6-027): 絵師:年信/彫師:
成立年代-元号(L6-021): 明治
成立年代-年(L6-022): 11
成立年代-月(L6-023): 3
成立年代-日(L6-024): 18
デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIFマニフェストURIhttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/21475/manifest
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。