西丸御奥御用控

Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Description

整理番号: 97 / 10 /

外題: 西丸御奥御用控

内題: なし

大分類: D 史料

細目: 記録

全丁数: 42

墨付丁数: 38

寸法: 38.5×15.2

装訂: 折紙綴

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸中期

解題: 天明三年正月から同六年十月までの江戸城西の丸奥における観世座衆による稽古や申合などの御用を記したもの。左近・織部・鉄之丞・六郎・九兵衛などの名前が見える。表紙の外題右に「天明三卯歳ヨリ□同午年」、左に「正月吉日」と墨書有り。末尾数丁が欠けている。

書名
西丸御奥御用控
整理番号1
97
整理番号2
10
装訂
折紙綴
写刊
写本
写刊年代
江戸中期
整理番号
97 / 10 /
外題
西丸御奥御用控
内題
なし
寸法
38.5×15.2
数量
1
大分類
D 史料
全丁数
42
墨付丁数
38
細目
記録
解題
天明三年正月から同六年十月までの江戸城西の丸奥における観世座衆による稽古や申合などの御用を記したもの。左近・織部・鉄之丞・六郎・九兵衛などの名前が見える。表紙の外題右に「天明三卯歳ヨリ□同午年」、左に「正月吉日」と墨書有り。末尾数丁が欠けている。

Collection

share

Collection Organization

関連資料

西ノ丸御奥御用□(控?)[破損]

D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

御本丸・西丸認物之控

D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

両御丸御表御中奥御能控

観世清長か
観世清長か
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

御稽古之控 一

観世清長か
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

御本丸西丸御奥詰人数書

観世鉄之丞
観世銕之丞
D 史料/書上 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

御稽古之控 二

観世清長か
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences