乱曲集 天

Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Creator
観世清廉(訂正者)
Publisher
檜常之助
Created (formated)
1908
Description

整理番号: 11 / 8 / 1

外題: 乱曲集 天

内題: なし

大分類: A 謡本

細目: 部分謡刊本(観世)

著編者名: 観世清廉(訂正者)

著者版元: 檜常之助

全丁数: 65

墨付丁数: 64

寸法: 22.6×15.2

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 刊本

写刊年代: 明治期

年記 和暦: 明治41年

年記 西暦: 1908

解題: 明治四十一年発行の乱曲集二冊。天は五月二十五日発行で乱曲を収録。上10曲、中10曲、下9曲を収めるが、中末尾・下冒頭それぞれに「嶋廻」を重複収録するため、計28曲の乱曲を収める。下巻目次に「中巻可入分誤入」と注記があり、中巻目次にも同様の旨を記す。発行前の試作品か。収録曲は現在の観世流乱曲と一致する。

share

Collection Organization

関連資料

乱曲集 天・地

観世清廉(訂正者)
檜常之助
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

乱曲集 地

観世清廉(訂正者)
檜常之助
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

新作謡本「神さくら」

観世清廉
A 謡本/番謡写本 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

明治三十一年四月檜常之助刊一番綴謡本「素桜」

観世清廉
檜常之助
A 謡本/新作謡刊本 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

明治二十一年二月観世清孝刊「乱曲集」

観世清孝
観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

明治四十一年刊一番綴別製謡本「菊慈童」

観世清廉(訂正者)
檜常之助
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences