観世座御役者高扶持・宿所并家族御改帳控

言語
日本語
種別
和古書
作成年月日(西暦)
1868
内容記述

整理番号: 97 / 3 /

外題: 観世座御役者高扶持・宿所并家族御改帳扣

内題: なし

大分類: D 史料

細目: 名鑑

全丁数: 5

墨付丁数: 5

寸法: 32.5×12.2

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸後期

年記 和暦: 慶応四年

年記 西暦: 1868

解題: 観世大夫以下、観世座衆七十一名の扶持方・配当米・住所・家族人数などを一覧にしたもの。表紙の外題の右側に「慶応四戊辰年七月八日触流衆」、また外題の左側に「田安御屋形江差出ス」との墨書あり。横長の紙面に八名づつ記載され、朱筆による訂正が散見される。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

御役者高名面并宿所帳

観世座
D 史料/名鑑 | 総合文化研究科・教養学部

御役者高姓名帳

観世清孝か
観世清孝か
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

請取申御扶持方之事

観世大夫
観世大夫
D 史料/書状・雑 | 総合文化研究科・教養学部

奥詰御役者分限

観世大夫
観世大夫
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

座中印鑑員数渡帳

D 史料/記録 | 総合文化研究科・教養学部

御用扣帳

一白斎
D 史料/記録 | 総合文化研究科・教養学部