観世清暘筆俳句色紙

言語
日本語
種別
和古書
編著者
観世清暘
出版者
観世清暘
内容記述

整理番号: 201 / 22 /

外題: なし

内題: なし

大分類: F その他

著編者名: 観世清暘

著者版元: 観世清暘

寸法: 18.0×16.5

装訂: 掛軸

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸後期

解題: 二十世観世大夫清暘筆の俳句とみられる「色かえぬ/松のしるしや/雪の国」の掛軸。茶色地に幾筋もの縦線の模様が入った色紙は、松の木肌をイメージしたものであろう。箱蓋表に「俳句色紙 二十世清暘筆」と墨書され、箱蓋裏には「第三十三号 色紙清暘御筆」の貼紙、その下部に「観世家伝来(花押〔二十四世観世元滋のもの〕)」の墨書がある。清暘は若年から俳諧に親しみ、俳号は五蘆・一白斎と称した。表章「観世宗家所蔵文書目録」参照。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

観世清暘筆柳の句

観世清暘
観世清暘
F その他 | 総合文化研究科・教養学部

明治五年観世清孝筆俳句短冊

観世清孝
観世清孝
F その他 | 総合文化研究科・教養学部

天保七年正月二日付観世清長筆「四海波」

観世清長
観世清長
F その他 | 総合文化研究科・教養学部

観世清長筆「松虫」小謡

観世清長
F その他 | 総合文化研究科・教養学部

真観印こぼし

多田香疇(画)
多田香疇(画)
F その他 | 総合文化研究科・教養学部

狩野英信筆老翁図

狩野英信
狩野英信
F その他 | 総合文化研究科・教養学部