流儀教則

リュウギキョウソク

Ryuugikyousoku

言語
日本語
種別
図書
刊行年、書写年等
上演年(和暦):明治07年
上演年(西暦):1874年
刊年:明治7年6月
形態
1枚
内容記述

請求番号:黒4133-0050-T09

上演年月日:1874年06月

刊写:刊

大分類:音曲

中分類:常磐津

刊記:明治七年第六月 豊後節家元常磐津流社長

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

初旭影松栄 (外題)

坂川平四郎
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

奴凧 (外題)

坂川平四郎
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<増/補>双六磐露の玉藻

補述者兼発行者兼印刷者 東京都下谷区上野元黒門町壱番地 坂川平四郎(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<嘉例ノ舞/御慶ノ扇>風流春景色 (内題)

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

拙筆力七以呂波 下

さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

祝儀高砂松 (内題)

伊賀屋勘右衛門
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部