由緒書

言語
日本語
種別
和古書
編著者
観世大夫
作成年月日(西暦)
1802
内容記述

整理番号: 13 / 2 /

外題: 由緒書

内題: 由緒書

大分類: D 史料

細目: 由緒書

著編者名: 観世大夫

全丁数: 44

墨付丁数: 47

寸法: 23.5×16.2

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸後期

年記 和暦: 享和二年十二月

年記 西暦: 1802

解題: 共表紙に「由緒書/観世大夫」とある。奥書「享和二〈戌〉年十二月 観世大夫」。片面五行。享和ニ年に幕府へ提出された由緒書の下書き。当代の観世大夫清興・観世三十郎の履歴に続き、先祖観世左近大夫以下の歴代について、幕府での御用や拝領物、家督相続の年次を編年体で記す。能楽資料集成19『能楽諸家由緒書』に翻刻。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

由緒書

観世左吉
D 史料/由緒書 | 総合文化研究科・教養学部

由緒書

観世権八郎
D 史料/由緒書 | 総合文化研究科・教養学部

由緒書

清水助五郎
D 史料/由緒書 | 総合文化研究科・教養学部

由緒書

小春佐七郎
D 史料/由緒書 | 総合文化研究科・教養学部

由緒書

福王清兵衛
D 史料/由緒書 | 総合文化研究科・教養学部

由緒書

樋口久左衛門
D 史料/由緒書 | 総合文化研究科・教養学部