資治通鑑(シジ ツガン) / (宋)司馬光奉勅編集 ; (明)胡三省音註.
シジ ツガン
Shiji tsugan
種別
図書
内容記述
請求記号:鴎G30:326
注記:書入頁の一部(文字書入のみ)
『資治通鑑』は、北宋の歴史家・司馬光が編纂した歴史書。 本書には、墨筆と朱筆、二種類の書入れがある。墨筆はドイツ語書入れを含み、事件への感想を述べているのに対し、朱筆の書入れは人名や出来事が多く、小見出しに近い性質を持つ。 鴎外若年の近世後期から明治初期にかけて、本書は漢籍を学ぶ人の基本文献であった。鴎外の、本書に対する二様の態度が窺えて興味深い資料である。(多)
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/cdabc097-89bd-40bc-800c-b4ed112c4923/manifest
コレクション名
-
鷗外文庫書入本画像データベース
森鷗外の旧蔵書である「鷗外文庫」のうち、鷗外自筆の写本や鷗外本人による書き込みがある資料を中心としたデータベースです。
シェアする
関連資料
情史類畧 24卷(ジョウシ ルイリャク) / (明)詹詹外史評輯.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
近世名家小品文鈔(キンセイ メイカ ショウヒン ブンショウ) / 土屋榮編.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
事物異名類編 7巻(ジブツ イミョウ ルイヘン) / 荒井公履編次.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
慶應十家絶句 2巻(ケイオウ ジッカ ゼック) / 内田脩編選.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
皋鶴堂批評第一奇書金瓶梅 100回坿讀法(コウカクドウ ヒヒョウ ダイイチ キショ キンペイバイ) / [(明)笑笑生撰] ; (清)張竹坡[批].
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
樂小記(ガク ショウキ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館