擦文高坏形土器

別資料名
Satsumon pedestalled dish
種別
静止画資料
形態
法量 (cm):高9
Size (cm):H. 9
内容記述

掲載No.:54

出土遺跡:トコロチャシ南尾根遺跡(史跡常呂遺跡)8B号竪穴表土・埋土

時代:擦文時代(後期〜晩期)

年代:紀元11-13世紀

所蔵:常呂実習施設

報告書:『トコロチャシ南尾根遺跡』Fig.31

解説:擦文土器の器種には、甕形のほか、坏形や高坏形などが認められる。高坏形は藤本編年eの時期に出現し、坏形はそれと入れ替わるように衰退する。これは藤本編年gないしhの資料で、体部の全体に綾杉状の沈線文が施されている。

No.:54

Site:Tokoro-chashi Minamione site: from the fill of Pit House 8B

Period:Late to Final Satsumon

Date:11-13th century

Possessor:Tokoro Research Laboratory

Comment:Satsumon pottery takes the form of dishes and pedestalled dishes in addition to jars. Pedestalled dishes started to appear from Type e pottery according to Fujimoto’s chronology (1972), and the dish form declined as it was replaced. This is an example of Type g or Type e pottery (ibid), and the entire surface of body is decorated with herring-bone shaped incised lines.

コレクション名

シェアする

関連資料

擦文高坏形土器

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

擦文土器

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

擦文土器

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

擦文土器

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

擦文土器

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

擦文土器

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部