Veduta sul Monte Quirinale del Palazzo dell'Eccellentissima Casa Barberini, Architettura del Cav. Bernino.
Series Title:VEDUTE DI ROMA
シリーズタイトル [Series Title]:ローマの景観
Inscription 1:Veduta sul Monte Quirinale del Palazzo dell' Eccellentissima Casa Barberini, Architettura del Cav.r Bernino1. Ponte levatojo, che dal vestibolo superiore dà l'ingresso al Secondo Appartamento del Palazzo.2. Iscrizione dell'Arco di Claudio ritrovata fra le di lui rovine alla Piazza di Sciarra, e dinotante le Vittorie riportate da questo Imperadore sopra i Britanni.3. Uno de' Portoni del Vestibolo, corrispondente alla Piazza Barberini.4. Chiesa de' Cappuccini.5. Labro antico di granito, che serve alla fontana del Vestibolo inferiore.6. Obelisco Egizziaco, ivi trasferito dal Circo d'Elagabalo, o come altri vogliono d'Aureliano, che rimaneva fuori dell'odierna Porta Magg.e Presso l'Autore a Strada Felice nel palazzo Tomati vicino alla Trinità de' monti.
版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]:クィリナーレの丘《クィリナリス丘》の素晴らしいバルベリーニ宮1の景観。騎士ベルニーニの建築による。1. 上の玄関の間から館の2階の居室への入口となる跳ね橋。2. シャッラ広場の遺跡から発見された、クラウディウスの凱旋門の碑文2。ブリテン人に対して勝利を果たした皇帝の物語が刻まれている。3. バルベリーニ広場に面する玄関の間の大門の1つ。4. カップッチーニ教会3。5. 花崗岩を使った古代の水道口。下の玄関の間の泉へ水を供給する。6. エジプトのオベリスク。エラガバルス帝のキルクス[カストレンセ円形闘技場]4、または他のオベリスク同様、アウレリウス帝によって現在のマッジョ−レ門《プラエネステ門》の外にあったものをここに移された。トリニタ・デイ・モンティ近く,フェリーチェ通りのトマーティ館の作者の工房にて。
版画銘文・版刻文1の訳注:1625年にカルロ・マデルノが着工し,都市における貴族の邸宅の形態を広々とした緑の空間をもつ別邸の形態に融合させた。ジャン・ロレンツォ・ベルニーニが後を引き継ぎ,1633年に完成させた。フランチェスコ・ボッロミーニは,ファサード右側の螺旋階段を設計した。現在国立古典美術館である。51年から52年に行われたクラウディウス帝のブリテン島征服を記念したもので,そのアーチは,ウィルゴ水道の一部としても活用された。おそらく8世紀に壊されたと考えられ,碑文や建築装飾の一部が発見されている。サンタ・マリア・デッラ・コンチェツィオーネ教会のことであり,1626年頃にアントニオ・カゾーニによって,教皇ウルバヌス8世の兄弟であるカプチン会の枢機卿アントニオ・バルベリーニのために建てられた。セッソリウム宮殿に付属した円形闘技場で,おそらくエラガバルス帝時代(在218年-222年)の建造である。小規模で長さ88.5メートル、幅78メートルほどである。
Signature:Piranesi fece
銘記・署名 [Signature]:ピラネージ作
Volume/巻番号:16
Plate/葉番号:45
Kamei Collection Number/亀井文庫番号:726
Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号:726
Negative Film Number/ネガ記載番号:16045
Image Number/画像シリアル番号:867
Image Size/画像実寸:376X611
Plate Size/プレート実寸:404X620
図版に関する補足:Magg門はマッジョーレ門?
Calcografia volume number/Calcografia巻番号:SEDICESIMO
Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号:726
H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号:740
H.Focillon's description:740 (23). V. sul monte Quirinale del Palazzo dell' Eccellentissima Casa Barberini, architettura del Cav. Bernino (25) (42.1729, pour 49). -- Sig. en bas à gauche. -- H. 0.38. L. 0.61. -- Lég. fil. d'encad.
H.Focillon記述 [H.Focillon's description]:740。 (23) 騎士ベルニーニの建築による,クィリナリス丘の卓越したバルベリーニ宮の景観 (25) (42.1729,49に対して) 。−左下に署名。−高さ0.38,長さ0.61。−薄い枠線。
J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号:188
J.W.Ely's Title:View of the palace of the illustrious Barberini family on the Quirinal Hill, designed by Cavaliere Bernini.
J.W.Ely's description:Signature,lower left.
Taschen Number/Taschenレゾネ番号:926
Hind Number/Hindレゾネ番号:25
subject:sito
Calco_tav_no:tav. 42
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/d7b51106-0ce2-4849-8710-6f368050b54f/manifest
コレクション名
-
ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi
総合図書館の貴重図書である亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』(全29巻)をデジタル化したものです。