江戸中期刊者不明一番綴謡本「砧・小原御幸」

言語
日本語
種別
和古書
内容記述

整理番号: 56 / 9 / 12

外題: 砧

内題: 砧 小原御幸

大分類: A 謡本

細目: 番謡刊本(観世)

全丁数: 27

墨付丁数: 26

寸法: 24.4×17.4

装訂: 袋綴

数量: 2

写刊: 刊本

写刊年代: 江戸中期

解題: 半紙本。一番綴。茶色表紙。左上に長形書題簽(小原御幸は落剥)。近衛流書体、片面七行。間拍子入。内題アリ。両冊とも裏表紙見返しに「清尚之印」の蔵書印。朱書詞章直しの書入あり。砧に「擣」の挿紙(題簽)一枚、小原御幸に節付け訂正の挿紙四枚あり。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

江戸中期刊者不明一番綴謡本「砧」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期刊者不明一番綴謡本「小原御幸」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

刊年刊者不明一番綴謡本「金札」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期刊者不明一番綴謡本「弱法師」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

刊年刊者不明謡本「砧」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

刊年刊者不明一番綴謡本「鸚鵡小町」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部