江戸浅草辺大火(仮)∽066
種別
図書
刊行年、書写年等
1860
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 066
枚数: 1
来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降
図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
形態・形式情報-表現形式・スタイル: 03報道・ニュース
言語: ja
内容記述: 頃ハ万延元庚申年八月二十七日/夜六ツ時南風大雨励しき折から/浅草芝居丁壱丁目より出火/いたし同二丁目三丁メ三座並ニ茶/やとも残す焼ル夫より未じん道/南馬道中程江焼抜大師道/残ル裏長屋半やけ此辺の裏/長や数百軒焼北馬道両/側山川丁二丁共残らす焼田丁一丁目/中程袖摺稲荷社際にて留ル/又一口ハ北新丁竹門梅堀聖天丁/中程江焼中程より片側残ル道哲/の森高尾塚焼又飛火/にて吉原土手中ノ番や/壱軒焼此辺江出したる荷物/のこらす焼夫より三谷橋向ひ江/移り新鳥越丁五丁残らす焼/山谷丁浅草丁両側小塚原口て/少シ残り漸く暁七ツ時頃火鎮り/人々安堵の思ひをなス/
概要-名称: 江戸浅草辺大火(仮)
成立年代-元号: 万延
関係資料-所蔵機関: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
デジタルデータ関連-デジタル化の有無: デジタル化済
デジタルデータ関連-デジタルデータの収蔵場所: 東京大学大学院情報学環図書室
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIFマニフェストURIhttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/25656/manifest
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料
青山大火場所付∽065
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
青山大火場所付∽064
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

江戸出火 ∽085
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
焼場方角一覧 ∽056
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
焼場方角一覧∽057
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
江戸神田辺火事(仮) ∽062
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府