Lehrbuch der Nationalökonomie / von Lorenz v. Stein.

種別
図書
内容記述

請求記号:鴎N000:127

注記:書入頁

ローレンツ・フォン・シュタイン『経済学教科書』。 シュタインは19世紀ドイツの経済・行政・社会学者。フランス共産思想をドイツ語で紹介した『今日のフランスにおける社会主義と共産主義』(1842)で知られる。1882年に伊藤博文が憲法調査のため渡欧した際、伊藤に憲法学、行政学を講義し、のち山県有朋ら政府要人にも助言を行った。荒川邦蔵訳『国理論』(1882)など、明治10年代には既に著作が日本語で紹介されている。 本書は「経済と法の哲学」「経済科学の観念」などに多くのページが割かれており、経済学概念の哲学的・社会学的考察が中心の本である。鴎外の書入れとしては、経済学用語の訳語のメモに加えて、「宗教、学問、並有 Werth 而無 Preis」などというコメントも見られる。(河)

コレクション名

シェアする

関連資料

Die Zukunft Deutschlands / von Johannes Flach

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

Heinrich Heine's Werke / illustriert von Wiener Künstlern ; herausgegeben von Heinr. Laube.

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

Schillers sämmtliche Werke in zwölf Bänden .

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

Geschichte der Philosophie im Umriß : ein Leitfaden zur Übersicht / von Albert Schwegler.

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館