能役者役職等控

Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Description

整理番号: 36 / 1 /

外題: なし

内題: なし

大分類: D 史料

細目: 名鑑

全丁数: 8

墨付丁数: 3

寸法: 15.4×13.3

装訂: 列帖装

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸前期

解題: 能役者の名鑑の類。表紙はなく未装幀の草稿本と思われる。内容は三部からなり、一丁表裏には「応永二 信安 観世十郎入道世阿弥」のごとく上部に年号が記され、下部に役者名が書かれる名鑑の体裁をなす。ただし上部の年号と下部の名との関係(たとえば生没年など)は不明。二丁裏から三丁表は二十四名の役者名と役職を記した名鑑の体裁。見慣れない役者名も多い。墨付きは三丁表までであり、八丁半を余していることから、未完の草稿本と考えられる。

Collection

share

Collection Organization

関連資料

御本丸・西丸認物之控

D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

御役者高姓名帳

観世清孝か
観世清孝か
D 史料/書上 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

織部扣

織部清尚
織部清尚
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

観世元章編「九位 付花押集」

観世元章
B 注釈、伝書、学書等/世阿弥伝書関係 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

清尚扣(御用其外諸家能囃子扣)

織部清尚
織部清尚
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

慶安三年観世三十郎奥書帖装小型本「雲林院」

A 謡本/番謡写本 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences