為取替契約書
Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Description
整理番号: 36 / 146 / 8
外題: なし
内題: 為取替契約書
大分類: D 史料
細目: その他
全丁数: 1
墨付丁数: 1
寸法: 34.3×24.7
装訂: 一枚物
数量: 1
写刊: 写本
写刊年代: 明治期
解題: 預金取替の契約書。明治十一年六月十一日に宮内省より観世清孝・宝生九郎・金剛唯一・梅若実・三宅庄市に御能御用達のため金三千円が下賜されたが、それを前田家に預けた。明治二十四年十二月宮内庁御能掛寿木行方が退職するのを機に、前田家預け分を返却してもらう際の契約内容(明治二十九年七月迄に返却)を記したもの。
書名
為取替契約書
整理番号1
36
整理番号2
146
整理番号3
8
装訂
一枚物
写刊
写本
写刊年代
明治期
整理番号
36 / 146 / 8
外題
なし
内題
為取替契約書
寸法
34.3×24.7
数量
1
大分類
D 史料
全丁数
1
墨付丁数
1
細目
その他
解題
預金取替の契約書。明治十一年六月十一日に宮内省より観世清孝・宝生九郎・金剛唯一・梅若実・三宅庄市に御能御用達のため金三千円が下賜されたが、それを前田家に預けた。明治二十四年十二月宮内庁御能掛寿木行方が退職するのを機に、前田家預け分を返却してもらう際の契約内容(明治二十九年七月迄に返却)を記したもの。
-
Faculty / Graduate SchoolGraduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
-
Original OwnerKanze Bunko
-
Data ProviderGraduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences, The University of Tokyo
-
Rightshttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
Metadata Rightshttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/74430bb5-30a1-4b7d-2b1c-6484dff70539/manifest
Collection
share
Collection Organization
関連資料
御能御用達下賜金につき為取替契約証
宝生九郎 梅若実 三宅惣三郎 金春広成 観世清廉
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
宮内省下賜装束料と利子金分配譲渡証及び受領証控
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
御能御用達下賜金につき為取替契約証(下書き)
宝生九郎 梅若実 三宅惣三郎 金春広成 観世清廉
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
御能御用達下賜金につき為取替契約証(明治二十九年)
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

明治十五年五月鑑札渡帳
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
御能御用達下賜金につき為取替契約証
宝生九郎 梅若実 三宅惣三郎 金春広成 観世清廉
D 史料/記録 | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences