信越大地震

Type
Book
Issued
弘化4年3月24日
Issued (formated)
1847
Extent
縦×横(cm): 48×68
Description

内容分類: 災害

資料分類: かわら版

印刷分類: 木版(墨一色)

資料番号: I-01-039

サブコレクション: 石本コレクションI

解説: 作者は不明だが、信松堂蔵版と印刻している。被害地情報も比較的正確であるから、『信濃国大地震火災水難地方全図』(II-3-4)と同様に被害地の信濃国で発行された可能性が高い。被害の出た藩、広範な被害の情報を地図に描くことで災害の全体像を伝える工夫がなされている。被害情報のこうした伝え方は善光寺地震を皮切りに幕末まで続く大災害のかわら版情報のひとつの様式となった。【北原糸子】

Collection

  • Ishimoto Mishio Collection

    These materials were collected by Ishimoto Mishio (1893-1940), the second director of the Earthquake Research Institute, including Kawaraban (tile block print newspaper in Edo period) , Nishiki-e (woodblock color prints) and newspaper supplements, which were published mainly at the time of disasters.
share

関連資料

聞書東海道南海道国々大地震大つなミ

Ishimoto Mishio Collection | General Library

諸国大地震大津波 三編

Ishimoto Mishio Collection | General Library

諸国大地震之図

Ishimoto Mishio Collection | General Library

信濃国大地震火災水難地方全図

稲荷山住 宮匠
Ishimoto Mishio Collection | General Library

諸国大阪大地震大津波細見一覧

Ishimoto Mishio Collection | General Library

磐梯山噴火実況之図

版元:岡田松之助
Ishimoto Mishio Collection | General Library