皿皿郷談 : 全(ベイベイ キョウダン : ゼン) / 滝沢馬琴著.
ベイベイ キョウダン : ゼン
Beibei kiyoudan : zen
Type
Book
Description
請求記号:鴎E24:337
注記:書入頁
滝沢馬琴の文化12年(1815)刊の読本で、本書は明治16年(1883)の後印本。明治16年は活版印刷の普及と予約出版の流行により戯作復刻ブームが始まった頃で、その口火を切ったのが本書をはじめとする馬琴の読本の再版であった。 本書はもと3冊として刊行されたが、鴎外によって1冊に合綴されている。その際、各冊の口絵が全て巻頭に集められ、その後に「皿皿郷談総目」と題された鴎外自筆の目次が綴じられている。また、「姓氏」と記された人名を整理して印した紙片や、作中の出来事の年譜を記した紙片、合計4丁も合綴されている。明治14年(1881)、20歳で医学士の学位を得てからドイツに出発した明治17年(1884)頃までによく用いられた「医学士森林太郎図書之記」の蔵書印が押されているので、読んだのもその時期であろう。(小)
参考文献: 中井義幸『鴎外留学始末』岩波書店,1999年
参考文献: 前田愛『近代読者の成立』有精堂,1973年
-
Faculty / Graduate SchoolGeneral Library
-
Original OwnerGeneral Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGeneral Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/ac3a0575-5042-4e8f-96f1-39b24c934323/manifest
Collection
-
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
This database mainly contains materials with Ogai's handwritten transcripts and materials with his handwritten memos among the Ogai Bunko, the former book collection of Mori Ogai.
share
関連資料
青砥藤綱摸稜案(アオト フジツナ モリョウアン) / 曲亭馬琴著.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
松浦佐用媛石魂録(マツラ サヨヒメ セキコンロク) / 滝沢馬琴著 ; 渓斎英泉画.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
辨名(ベンメイ) / 物茂卿著.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
名譽新誌(メイヨ シンシ) / 佐田白茅編輯.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
風来六々部集(フウライ ロクロクブシュウ) / 風来山人著.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
昔話稻妻表紙 5巻(ムカシガタリ イナズマ ビョウシ) / 山東京傳編 ; 歌川豊國繪.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library