箱館匪徒追討開始の旨通告
ハコダテヒトツイトウカイシノムネツウコク
Language
Japanese
Type
Book
Issued
日付(和暦) /Japanese Date:明治2年2月26日
文政8年2月(西暦)/A.D.:[1869]
書写年月日 (西暦)/Copying A.D.:1869
出版年月日(和暦)/Publication Japanese Date:明治2年2月26日
帖年月次:1869 第4月上
Created (formated)
1869
Description
請求記号/Call No.:甲:16:325
宛先/Recipient:ハークス
宛先原綴:Parkes
差出/Sender:東久世中将
差出2/Sender2:伊達中納言
帖整理番号:75
種別:奉行からの書翰
No.:BE00565
コレクション1:近代法制史料
コレクション2:外交関係史料
コレクション3:英国大使館文書
コレクション4:幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴
-
Faculty / Graduate SchoolGraduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
-
Original OwnerLegal History Section, Faculty of Law Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGraduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/acba9c68-2543-4836-a8a5-c7b523d29af5/manifest
share
Collection Organization
関連資料
箱館追討期日を延期せる旨通知
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
東海道筋通行心得に付布告せる通知、同布告書二号、一号、三号
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
備前家来所置すべき旨各国公使へ通知するべき旨申渡
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
天皇陛下京都発伊勢大廟参拝夫より東下の旨通知
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
英測量船へ真島襄一郎を乗組すべく旨通知
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
我国人海外旅行の節相渡す印章改定に付通告、同雛形付
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law