重訂西青散記 8巻(ジュウテイ セイセイ サンキ) / (清)史震林手定 ; (清)裴玠校梓.
ジュウテイ セイセイ サンキ
Juutei seisei sanki
Type
Book
Description
請求記号:鴎E46:144
注記:書入頁
『西青散記』は、史震林による説話。本書は、晩年の震林が自訂した本文をもとに、後学の裴玠≪ハイカイ≫によって後年刊行された本文である。鴎外が中国の才子佳人小説を愛読し、小説に利用したことは良く知られている。本書にも薄命の佳人・双卿が登場する。鴎外は朱点を打ちながら本書を読み進めており、とりわけ悲劇的な場面には「魂死」など、感動を記している。なお、巻六の二に登場する「拊石」という人物名は、鴎外『青年』の登場人物(夏目漱石をモデルにした「夏目拊石」)と共通している。(多)
参考文献: 市村弘「『西青散記』の双卿と鴎外後期作品の女性像」(平川祐弘・平岡敏夫・竹盛天雄編『講座・森鴎外』3 鴎外の知的空間,新曜社,1997年)
参考文献: 合山究「『西青散記』の世界」(同『『紅楼夢』新論』汲古書院,1997年)
-
Faculty / Graduate SchoolGeneral Library
-
Original OwnerGeneral Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGeneral Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/ba389417-da4a-4b8c-b306-f36d616e4861/manifest
Collection
-
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
This database mainly contains materials with Ogai's handwritten transcripts and materials with his handwritten memos among the Ogai Bunko, the former book collection of Mori Ogai.
share
関連資料
演劇改良意見(エンゲキ カイリョウ イケン) / 末松謙澄述.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
情史類畧 24卷(ジョウシ ルイリャク) / (明)詹詹外史評輯.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
石點頭 14巻(セキテントウ) / (明)天然癡叟著 ; (明)墨憨主人評.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
聊齋志異詳註 16卷首1卷(リョウサイ シイ ショウチュウ) / (清)蒲松齢著 ; (清)王士正評 ; (清)呂湛恩注.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
皋鶴堂批評第一奇書金瓶梅 100回坿讀法(コウカクドウ ヒヒョウ ダイイチ キショ キンペイバイ) / [(明)笑笑生撰] ; (清)張竹坡[批].
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
槐西雜志 4巻(カイセイ ザッシ) / (清)觀弈道人筆記.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library