ミニストル使用人ならびに魯西亜人殺害されし際賊の取落品受取度旨申越の返書

ミニストルシヨウニンナラビニロシアジンサツガイサレシサイゾクノトリオトシヒンウケトリタキムネモウシコシノヘンショ

Language
Japanese
Type
Book
Issued
日付(和暦) /Japanese Date:萬延元年12月
文政8年2月(西暦)/A.D.:[1861]
書写年月日 (西暦)/Copying A.D.:1861
出版年月日(和暦)/Publication Japanese Date:萬延元年12月
帖年月次:[1861]
Created (formated)
1861
Description

請求記号/Call No.:甲:16:325

宛先/Recipient:ユースデン

宛先原綴:Eusden

差出/Sender:新見豊前守

差出2/Sender2:村垣淡路守

差出3/Sender3:竹本図書頭

差出4/Sender4:鳥居越前守

差出5/Sender5:小栗豊後守

帖整理番号:10

種別:奉行からの書翰

文書番号:9

No.:BE00053

コレクション1:近代法制史料

コレクション2:外交関係史料

コレクション3:英国大使館文書

コレクション4:幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴

share

Collection Organization

関連資料

英国公使代任者の役宅を賃借申出に対する回答

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

高井丹波守、滝川播磨守外国奉行任命通知

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

堀織部正死去通知

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

ミニストル江戸表退去に付日本執政へ面会申越しに対する答書

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

野々山丹後守外国奉行に、津田近江守箱館奉行より外国奉行兼帯の旨通知

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

書翰ならびに貨幣一箱御届被下落手候返信

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law