灌頂卷詞書
大村 西崖
… … 請求記号:鴎A00:4153 … 注記:写本 … 注記:柱に「京都市美術學校」とある罫紙を使用 … 注記:和装. 袋綴じ … 灌頂卷詞書 … カンジョウ ノ マキ コトバガキ … 鴎A00:4153 … 写本 … 柱に「京都市美術學校」とある罫紙を使用 … 和装. 袋綴じ … 大村 西崖 … 無記庵主 … …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
松崎謙堂由緒書(マツザキ コウドウ ユイショガキ) / [横田常陸誌]. [写本]
… … 参考文献: 「掛川教授松崎慊堂翁」(『静岡県立掛川中学校友会誌』20号,1919年1月) … 松崎謙堂由緒書(マツザキ コウドウ …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
Der deutsche Professor der Gegenwart / von Johannes Flach.
… … 注記:書入頁 … ヨハネス・ルイス・モーリッツ・フラハ『現代ドイツの大学教授』。 フラハは古典学者。鴎外は同じ著者による『ドイツの将来』も読んでいる。 … 書入れは第8章「ドイツの批評」、第18章「寄宿校」などに集中しており、鴎外の後の大学論、学問論との関連で貴重な資料のひとつといえるだろう。(河) … 参考文献: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
日本洋學年表(ニホン ヨウガク ネンピョウ) / [大槻修二撰]. [写本]
… 特に後者については、日本における洋学の発達と深い関わりのある、自身の出身校の由来を確認する行為でもあっただろう。(目) … … 日本洋學年表(ニホン ヨウガク ネンピョウ) / [大槻修二撰]. [写本] … ニホン …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
Abriss der Logik / von Karl August Julius Hoffmann.
… … 注記:書入頁 … カール・アウグスト・ユリウス・ホフマン『論理学概論』。 … 「拝焉集会條例」(ペッツル)の邦訳題が付されている。本書は、ギムナジウム向けの論理学・哲学の教科書であり、筆者ホフマンはギムナジウムの校長でもあった。(河・山) … Abriss der Logik / von …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
古京遺文(コキョウ イブン) / 狩谷望之纂. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
美術年契(ビジュツ ネンケイ) / 福地復一撰. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
六名家詩鈔 6巻(ロクメイカ シショウ) / 真下穆, 植村義同選.
… … 翻刻: 山根弘子「森鴎外青年期の漢文学受容(2)」(『近代文学注釈と批評』2号,1995年5月) … 六名家詩鈔 6巻(ロクメイカ シショウ) …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
大倭本草 16卷附録2卷諸品圖3卷(ヤマト ホンゾウ) / 貝原篤信編録.
… 観察と見解に基づき内外の動植物について誌した百科事典的な書。江戸の博物・名物・物産学の嚆矢とされ後世への影響が大きい。 …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
鳥魚漢名(チョウギョ カンメイ) . [写本]
… 『陸氏草木鳥獣虫魚疏図解』(鴎B60:1193)などにも見られるものであり、鴎外の学問の一端がうかがわれる。(出) … 鳥魚漢名(チョウギョ カンメイ) . [写本] …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
Vom Kriege : hinterlassenes Werk des Generals Carl von Clausewitz .
… どが鴎外の抄訳した始めの5分の1に集中している。第1巻の内表紙に「明治二十一年一月校合 鴎外逸人」の識字が見られる。(河) … 関連作品: 『大戦学理』(全集34巻) … 関連作品: 『独逸日記』(全集35巻) … 参考文献: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
漢字整理案(カンジ セイリアン) / 文部省著.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
新花摘(シン ハナツミ) / [夜半翁著 ; 月渓編]. [写本]
… … 参考文献: 杉村英治「鴎外の俳書抄」(『図書館の窓 東京大学附属図書館月報』Vol.17, no.5,1978年5月) … 参考文献: 尾形仂「『新花摘』の原形」(『文学』52巻10号,1984年10月) … 新花摘(シン ハナツミ) / [夜半翁著 …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
[麓山寺碑](ロクザンジヒ) . [写本]
… の書家、李邕《りよう》の筆になる。後識語に「明治四十一年九月十七日令侍史写一本即夜校了」とあり、『金石萃編』「唐開元 … 、『廣金石韻府』(鴎D40:237)がみられ、明治40年(1907)頃、鴎外が金石学に関心を持っていたことが窺える。(渋) … [麓山寺碑](ロクザンジヒ) . …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
品石風雅 2巻(ヒンセキ フウガ) / 加藤濟輯.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
青裳襍記(セイショウ ザッキ) / 狩谷棭斎[編]. [写本]
… と森枳園は共に『渋江抽斎』に言及される人物で、本コレクションにて既に画像化された「校勘家事蹟」2冊にも、棭斎の弟子として抽斎と枳園の名が挙げられている。(多) … … … 参考文献: 森潤三『考證学論攷−江戸の古書と蔵書家の調査』(『日本書誌学大系』9,青裳堂書店,1979年) … 青裳襍記(セイショウ ザッキ) / …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
雜記(ザッキ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
掛川教授松崎慊堂翁(カケガワ キョウジュ マツザキ コウドウ オウ) / 野崎安太郎[著].
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
酉陽雜俎 20巻續集10巻(ユウヨウ ザッソ) / (唐)段成式撰 ; (明)毛晉訂.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
菅頼系諸家事蹟(カン ライ ケイ ショカ ジセキ) . [写本]
… 小川康子「森鴎外関係資料翻刻をめぐり−『伊沢文書』『管頼系諸家事蹟』」(『近代文学注釈と批評』4号,2000年1月) … 翻刻: … 小川康子「森鴎外関係資料翻刻をめぐり−『伊沢文書』『管頼系諸家事蹟』」(『近代文学注釈と批評』4号,2000年1月)(部分) … 菅頼系諸家事蹟(カン ライ ケイ …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館