Trofeo antico di marmo del Museo Clementino al Vaticano, trovato a Cornazzano nel 1772.
Series Title:VASI, CANDELABRI, CIPPI, SARCOFAGI, TRIPODI, LUCERNE ED ORNAMENTI ANTICHI
シリーズタイトル [Series Title]:古代の容器,燭台,墓標,棺,鼎,ランプおよび装飾品
Inscription 1:A Sua Eccellenza il Sig. Principe D. Abondio Rezzonico Senatore di Roma Amatore delle belle Arti eIn atto di Ossequio il Cavalier Gio. Batt(ist)a Piranesi D. D. D.
版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]:芸術の愛好家,ローマ元老院議員 ドン・アボンディオ・レッツォーニコ1殿下 へ騎士ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージより敬意を込めて捧ぐ
版画銘文・版刻文1の訳注:アッボンディオ(Abbondio)とも記される。アッボンディオ・レッツォーニコは,1741年生まれで,1765年よりローマ元老議官〔司法長官〕となった。後に教皇クレメンス13世となるカルロ・レッツォーニコの甥である。また,ジョヴァンニ・バッティスタ・レッツォーニコ(1740年生まれ,1766年より教皇つきの執事)の兄弟でもある。教皇のため,本家のあるヴェネツィアとローマの間の連絡役として活躍した。カノーヴァの大パトロンとしても知られる。
Inscription 2:Trofeo antico di Marmo, che si vede nel Museo Clementino al Vaticano. Fù ritrovato l'Anno 1772. negli Escavi fatti fare dal Sig. Gavino Hamilton vicino à Cornazzano in un'antico Piano, che si crede appartenente ad una gran Villa di qualche Imperatore, o Cittadino Romano. Appare egli essere stato inalzato in qualche parte rispettabile della Casa in memoria di aver riportata qualche Vittoria Navale, giacchè fù ritrovato questo frà le grandiose ruine d'un mag.co Edificio.Lo Scultore in questo Soggetto ha dimostrata la Vittoria alata e smascherata, che imperiosa preme, e si appoggia sopra la grande Corazza del vinto nemico, appesa ad un gran Tronco. Nella mano destra tiene un Serto, o Corona d'Alloro appartenente al Vincitore. Tiene poi con l'altra mano la Maschera posata sul Capo, indicando simbolicamente il suo favore verso i Romani. Il Rostro Navale e le altre Spoglie Nemiche sottoposte ai Piedi, dimostrano l'oppressione del Vinto.
版画銘文・版刻文2 [Inscription 2]:ヴァティカン宮にあるクレメンティーノ博物館に見ることができる古代の大理石製戦勝記念碑《トロパエウム》。1772年に,コルナッツァーノ〔トスカーナ南部〕の近くの,いずれかの皇帝,あるいはローマ市民が所有していた大きなヴィッラに属すと考えられる平地で,ギャヴィン・ハミルトン2殿によってなされた発掘により発見された。この作品は豪壮な建築物の遺構のなかから発見されたことを考えると,邸宅のどこかしかるべき場所に,なんらかの海戦の勝利を記念して設置されていたようである。彫刻家はこの主題を表現するのにあたり,有翼のウィクトリア[勝利の女神]を仮面を外した状態で表現した。その像は,大きな木の幹に取り付けられた打負かした敵の甲冑を,猛々しく踏み付け,それにもたれ掛かっている。右手には,勝利者に捧げられる葉冠,または月桂樹の冠を持っている。そして,別の手では,頭部にのせられた仮面を掴み,ローマ人に対する好意を象徴的に示している。足下に置かれた船嘴やその他の戦利品は,敗者の制圧を示している。
版画銘文・版刻文2の訳注:ギャヴィン・ハミルトン(1723-98):スコットランド出身の新古典主義の画家。イタリアにも滞在し,古代の遺物に親しんだ。
Signature:Cav. Piranesi F.
銘記・署名 [Signature]:騎士ピラネージ作
Volume/巻番号:13
Plate/葉番号:9
Kamei Collection Number/亀井文庫番号:570
Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号:570
Negative Film Number/ネガ記載番号:13009
Image Number/画像シリアル番号:689
Plate Size/プレート実寸:532X385
Calcografia volume number/Calcografia巻番号:TREDICESIMO
Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号:570
H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号:662
H.Focillon's description:662. Trophée en marbre, du Vatican. -- Deux colonnes de notes. -- En bas, dédicace A Sua Eccellenza il Sig. Principe D. Abondio Rezzonio . -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.535. L. 0.39.
H.Focillon記述 [H.Focillon's description]:662。ヴァティカンの大理石製の戦勝記念碑。−2段の注釈。−下部に「ドン・アボンディオ・レッツォーニコ殿下 へ」と献辞。−右下に署名。−高さ0.535,長さ0.39。
J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号:949
J.W.Ely's Title:Marble trophy with figure of Victory from the Vatican, found near Cornazzano by Gavin Hamilton in 1772.
J.W.Ely's description:Museo Clementino, Vatican.Dedicated: A Sua Eccellenza il Sig. Principe D.Abondio Rezzonico Senatore di Roma...Signature,lower right.
Taschen Number/Taschenレゾネ番号:794
Machida City Museum of Graphic Arts Catalog Number:119
collection:Museo Clementino
subject:archeological objects
Calco_tav_no:tav. 64
subcategoria:trophies
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/a3078d2f-5a50-4bb9-b78b-de3047ce5739/manifest
コレクション名
-
ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi
総合図書館の貴重図書である亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』(全29巻)をデジタル化したものです。