御役者性名書

言語
日本語
種別
和古書
編著者
観世大夫か
出版者
観世大夫か
作成年月日(西暦)
1838
内容記述

整理番号: 37 / 34 /

外題: 天保九戊戌年三月廿四日/西丸御奥美濃部筑前守殿/差出ス尤/西丸御類焼ニ付/御本丸江罷出差出ス/御役者性名書/観世座

内題: なし

大分類: D 史料

細目: 書上

著編者名: 観世大夫か

著者版元: 観世大夫か

全丁数: 4

墨付丁数: 4

寸法: 13.9×20.3

装訂: 袋綴

数量: 1冊

写刊: 写本

写刊年代: 江戸後期

年記 和暦: 天保九年

年記 西暦: 1838

解題: 天保九年の観世座の役者を列記したもの。なお美濃部筑前守は家斉の側近美濃部茂育である。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

四座御役者喜多并新組姓名書

観世清孝か
観世清孝か
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

四座御役者喜多并新組姓名書

観世清孝か
観世清孝か
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

御役者名前新組

観世大夫
観世大夫
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

奥詰御役者分限

観世大夫
観世大夫
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

御役者名前

金剛大夫か
金剛大夫か
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部

御役者名前新組

観世大夫
観世大夫
D 史料/書上 | 総合文化研究科・教養学部