今は昔

イマ ワ ムカシ

Ima wa mukashi

別資料名
今物語
言語
日本語
種別
和古書
出版者
不明
刊行年、書写年等
不明
形態
著作の構成:1冊
大きさ(縦×横):大
内容記述

請求記号:A00:4089

刊写の別:写

注記:書写者 : 黒澤翁満印記 : ●居蔵書書後ニ「これの物語ふみもしの誤いと多くて中にはことの心わきかたきさへ●あなる然はあれとも今写すにいささかもさかしらをましへすあやまりけに見ゆるふしくはもしの形をさへに●がままに物し待るなりつきくかうかんたしなむ物● もんせうのむとせといふとしの平翁満きさらきのつこもりかた」トアリ黒澤翁満自筆本。表紙ニ「今物語」トモ並記アルモ信実ノソレトハ違ル、「今は昔」トハ巻頭ノ文句ニアリテ表紙ニモ(翁満筆ナラム)アリ。コノ書ト同内容ノモノノ版本(「世継物語」ト題セル由)アル由。

注記:分類: 物語

注記:マイクロフィルム番号: 3-14-21

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍

    総合図書館が所蔵する古典籍をデジタル化し公開しています。貴重図書に指定されている古典籍も含みます。
シェアする

関連資料

江戸初期筆焦茶色表紙七行中本「自然居士」

A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

火之用心・大阪今昔三度の大火 ∽073

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

大阪錦画日々 第三十四号

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

刊記不明清尚蔵本一番綴謡本「難波」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

観世暮閑筆(無署名)巻子本「まつら物狂」

観世暮閑
A 謡本/部分謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

東京日々新聞 千五十五号 [七]

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府