骨斧

別資料名
Shovel
種別
静止画資料
形態
法量 (cm):(左)長19.8、(中)長18.6、(右)長15.6
Size (cm):L. 19.8〜15.6
内容記述

掲載No.:38

出土遺跡:(左)トコロチャシ跡遺跡(史跡常呂遺跡)1号外側竪穴床面、(中)同2号竪穴埋土、(右)同チャシ跡主体部遺物包含層

時代:オホーツク文化(後期)

年代:紀元8-9世紀

所蔵:常呂実習施設

報告書:(左)『オホーツク海沿岸・知床半島の遺跡 下巻』Fig.35-4、(中)同Fig.61-5、(右)『トコロチャシ跡遺跡』Fig.68-4

解説:骨斧と呼ばれる板状の骨器も、オホーツク文化に特徴的な製品の一つである。写真の例はいずれも柄を装着するための抉りや突起を有しており、下端部は刃のような形状を呈する。これらは土掘り具であったと考えられている。

No.:38

Site:(Left)Tokoro-chashi site: on the floor of Pit House 1, (Center) Tokoro-chashi site: from the fill of Pit House 2, (Right)Tokoro-chashi site: from the cultural layer in chashi

Period:Late stage of Okhotsk culture

Date:8-9th century

Possessor:Tokoro Research Laboratory

Comment:Implements made of bone plate, which is also representative of the Okhotsk culture. All of the examples in the figure have a neck and a projection for mounting to a haft, and the bottom edges have the form of a blade. These are considered to be tools for digging the ground.

コレクション名

シェアする

関連資料

クマ骨偶

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

弓弭形角製品

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

クマ頭部彫像

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

銛頭

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

釣針

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部

曲手刀子

常呂川下流域の考古資料コレクション | 人文社会系研究科・文学部