一番綴謡本「東方朔」

言語
日本語
種別
和古書
内容記述

整理番号: 76 / 30 /

外題: 東方朔

内題: なし

大分類: A 謡本

細目: 番謡写本

全丁数: 7

墨付丁数: 7

寸法: 28.0×20.3

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸後期

解題: 一番綴謡本「東方朔」写本。毎半葉七行。墨・朱・青色で振仮名、直し、型付、注釈を加えており、朱を青て訂した箇所が散見される。末尾に朱と墨で「卯月十六日西丸江上ルトアリ 右写」とある。

書名
一番綴謡本「東方朔」
整理番号1
76
整理番号2
30
装訂
袋綴
写刊
写本
写刊年代
江戸後期
整理番号
76 / 30 /
外題
東方朔
内題
なし
寸法
28.0×20.3
数量
1
大分類
A 謡本
全丁数
7
墨付丁数
7
細目
番謡写本
解題
一番綴謡本「東方朔」写本。毎半葉七行。墨・朱・青色で振仮名、直し、型付、注釈を加えており、朱を青て訂した箇所が散見される。末尾に朱と墨で「卯月十六日西丸江上ルトアリ 右写」とある。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

一番綴謡本「逆鉾」

A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

一番綴謡本「龍虎」

A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写一番綴謡本「吉野天人」

A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

刊記不明清尚蔵本一番綴謡本「東方朔」

A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写一番綴謡本「巻絹」

A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写一番綴謡本「昭君」

A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部