Altri spaccati, profili e particolari del Ponte dei Quattro Capi.
Opera:LE ANTICHITÀ ROMANE
複数シリーズ構成の作品集名 [Opera]:古代ローマの遺跡
Series Title:I PONTI ANTICHI, GLI AVANZI DEI TEATRI, DEI PORTICI E DI ALTRI MONUMENTI DI ROMA
シリーズタイトル [Series Title]:ローマにおける古代の橋,劇場,列柱廊その他の遺構
Part Number/シリーズ内番号:XX
Inscription 1:A. Spaccato del Ponte Fabricio oggi detto Quattro Capi B. Sperone aggiunto da Consoli sino alla linea C. D. Lastrico, che ricuopre i fondamenti del Ponte a livello dell'antico letto del Fiume E. Letto moderno del Fiume F. Pelo d'Acqua in tempo d'Agosto G. Pelo in tempo d'Inverno. H. Pelo d'Acqua in tempo dell'Anno 1750. I. Spaccato d'uno degli Archi superiori coi profili de Speroni di mezzo al Ponte, i quali si congiungono coi corsi de Cunei K fabbricati in tempo della Repubblica. L. Spaccato del ponte verso i ripari fatti da Consoli M. Ripari de Consoli uniti alle ripe N. Ripe fabbricate nello stesso tempo che fu eretto il Teatro di Marcello O. Linea che dimostra il letto moderno del Fiume P. Letto antico.
版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]:A 今日においてはクァットロ・カーピ[四つ頭]1と呼ばれる橋の断面図。B. 執政官たちによりCの線にまで付け加えられた控え壁。D. 古代の川床の高さまで橋の基礎を覆っていた敷石。E. 現在の川床。F. 8月の水面。G. 冬期の水面。H 1750年時点での水面。I. 上部のアーチのうちの1つの断面図と橋中央の控え壁の側面図。これらの控え壁は,共和政時代に建造された楔石Kの列と繋がっている。L 執政官たちにより作られた防御壁の方向の橋の断面図。M 執政官たちによる防御壁。川岸に連なっている。N マルケッルス劇場と同じ時代に建造された堤防。O 現在の川床を示す線。P. 古代の川床。
版画銘文・版刻文1の訳注:ローマに現存する最古の橋。執政官ルキウス・ファブリキウスが,紀元前62年に建て,現在までほとんど手付かずのまま残っている。
Signature:Piranesi Archit. dis. inc.
銘記・署名 [Signature]:彫刻家ピラネージ,図案と版刻
Volume/巻番号:4
Plate/葉番号:21
Kamei Collection Number/亀井文庫番号:189
Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号:188
Negative Film Number/ネガ記載番号:4022
Image Number/画像シリアル番号:219
Image Size/画像実寸:336X518
Plate Size/プレート実寸:373X524
図版に関する補足:Tom.IV印刷は"188"となっているが鉛筆書きで"189"と訂正されている。
Calcografia volume number/Calcografia巻番号:QUARTO
Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号:189
H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号:355
H.Focillon's description:355. XX. Spaccato del Ponte Fabrizio. -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.35. L. 0.518. -- Fil. id.
H.Focillon記述 [H.Focillon's description]:355。図版20。ファブリキウス橋の断面図。−右下に署名。−高さ0.35,長さ0.518。−二重の枠線。
J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号:488
J.W.Ely's Title:A. Vertical section of the Bridge of Fabricius, today called the Ponte dei Quattro Capi [Bridge of the Four Heads]...
Taschen Number/Taschenレゾネ番号:346
The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama Catalog Number:71
subject:sito
Calco_tav_no:tav. 20
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/1a03f1ba-1f63-44f0-b292-7cf0d2dca995/manifest
コレクション名
-
ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi
総合図書館の貴重図書である亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』(全29巻)をデジタル化したものです。