明治二十四年檜常之助刊一番綴謡本「高野物狂」

言語
日本語
種別
和古書
出版者
檜常之助
作成年月日(西暦)
1891
内容記述

整理番号: 92 / 26 /

外題: 高野物狂

内題: 高野物狂

大分類: A 謡本

細目: 番謡刊本(観世)

著者版元: 檜常之助

全丁数: 13

寸法: 22.3×15.8

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 刊本

写刊年代: 明治期

年記 和暦: 明治二十四年

年記 西暦: 1891

解題: 明治に復曲した「高野物狂」の千鳥模様茶色表紙謡本。刊記は「明治廿四年九月廿五日/明治廿四年九月廿五日出版/著作者観世清廉/発行者兼印刷者檜常之助(印)」とある。92/27と同版。片面七行。謡記号・詞章の訂正が朱墨でされる。見返しに「明和改正ニ有書ニ付今般再行シテ/明治卅弐年十一月五日舞臺テ三井傅右衛門氏/稽古ニ相勤メラル形付ハ先代之ヲ用ユ/二十三世清廉(花押)」と復曲の時の清廉の覚え書きが記される。紫の綴じ糸を用いている。

コレクション名

シェアする

コレクション階層

関連資料

明治三十年檜常之助刊一番綴謡本「楠露」

檜常之助
A 謡本/新作謡刊本 | 総合文化研究科・教養学部

明治三十七年檜常之助刊一番綴謡本「鷲」

檜常之助
A 謡本/新作謡刊本 | 総合文化研究科・教養学部

明治二十六年三月刊一番綴謡本「熊野」

檜常之助
A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

明治十四年檜常之助刊一番綴謡本「梅」

檜常之助
A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部

明治二十七年檜常之助刊一番綴謡本「楠露」

檜常之助
A 謡本/新作謡刊本 | 総合文化研究科・教養学部

明治三十九年檜常之助刊五番綴謡本

檜常之助
A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部