江戸中期写茶色表紙謡本「土蜘蛛」
言語
日本語
種別
和古書
内容記述
整理番号: 75 / 17 / 2
外題: なし
内題: 土蜘
大分類: A 謡本
細目: 番謡写本
全丁数: 10
墨付丁数: 8
寸法: 21.0×13.8
装訂: 袋綴
数量: 1
写刊: 写本
写刊年代: 江戸中期
解題: 茶色表紙、題簽は剥落しているが、見返しに挿み込まれており、墨流し模様書題簽であったと知られる。奥に「■春思」の朱印あり。本文訂正が複数見られ、訂正本文は明和本にほとんど一致している。当該謡本と一連のものである75/17/3の奥に「清尚之印」の朱印があり、本文訂正は、おそらく清尚の手によるものであろう。
書名
江戸中期写茶色表紙謡本「土蜘蛛」
整理番号1
75
整理番号2
17
整理番号3
2
装訂
袋綴
写刊
写本
写刊年代
江戸中期
整理番号
75 / 17 / 2
外題
なし
内題
土蜘
寸法
21.0×13.8
数量
1
大分類
A 謡本
全丁数
10
墨付丁数
8
細目
番謡写本
解題
茶色表紙、題簽は剥落しているが、見返しに挿み込まれており、墨流し模様書題簽であったと知られる。奥に「■春思」の朱印あり。本文訂正が複数見られ、訂正本文は明和本にほとんど一致している。当該謡本と一連のものである75/17/3の奥に「清尚之印」の朱印があり、本文訂正は、おそらく清尚の手によるものであろう。
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者観世文庫
-
提供者東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
-
メディア(画像等)利用条件https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
メタデータ利用条件https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
コレクション名
シェアする
コレクション階層
関連資料

江戸中期写茶色表紙謡本「車僧」
A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写茶色表紙謡本
A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写茶色表紙謡本「巻絹」
A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写一番綴謡本「住吉詣」
A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写市松模様紺色表紙一番綴り謡本「砧」
A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部

江戸中期写一番綴謡本「吉野天人」
A 謡本/番謡写本 | 総合文化研究科・教養学部