銀貨ならびに書翰を村垣、堀へ渡方依頼

ギンカナラビニショカンオムラガキホリエワタシカタイライ

Language
Japanese
Type
Book
Issued
日付(和暦) /Japanese Date:安政6年9月20日
文政8年2月(西暦)/A.D.:[1859]
書写年月日 (西暦)/Copying A.D.:1859
出版年月日(和暦)/Publication Japanese Date:安政6年9月20日
帖年月次:[1859]
Created (formated)
1859
Description

請求記号/Call No.:甲:16:325

宛先/Recipient:コンシユルセ子ラール

帖整理番号:4

種別:奉行からの書翰

文書番号:63

No.:BE00022

コレクション1:近代法制史料

コレクション2:外交関係史料

コレクション3:英国大使館文書

コレクション4:幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴

share

Collection Organization

関連資料

箱館在留魯国岡士への書翰を依頼

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

新和蘭陀へ我国産の草木を贈る為めお世話方依頼

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

新律綱領を編輯に付貴国刑律書拝借依頼

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

ドクトル、ウリース [Willis] 氏を我医学校教師に雇入度周旋方依頼

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

澳洪国岡士代を英岡士に依頼の由了承の返書

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law

前田、伊月両人を英海軍学校へ入学方斡旋を依頼

英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law