メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

74件中 61 - 74 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

防火戯詞(仮)∽109

図書
… 五年後文化/三寅年三月四日高輪牛町ヨリ大火又二十四年後文政/十二丑年三月二十一日神田佐久間町ヨリ及大火/当時 江土火多守以後禁之/ … 概要-名称: 防火戯詞(仮) …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

京都焼場方角付∽039

図書1850
… も/ならんと/其あら/ましを/しるす/{袖}京都焼場方角附 京六角通室町西へ入町吉田屋宦兵衛板/ … 概要-名称: 京都焼場方角付 … 成立年代-元号: 嘉永 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

やけあと道しるべ ∽002

図書1824
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

やけば方角十八手 ∽063

図書1858
… … 概要-名称: やけば方角十八手 … 成立年代-元号: 安政 … 関係資料-所蔵機関: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

官許勧善懲悪錦画新聞 第一号

図書
… 増(ま)さし めん事を 企(くわだて)て機器師(さくし) 安田義房(やすだよしふさ)といへる ものに細工(さいく)をさせ …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

地口十一種(仮)∽118

図書
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

焼場方角細見記∽076

図書1866
… ける/此火佃じまへとび石川さまりやうし丁大はんやける翌十日昼六ツ時/過漸火鎮り人々安土の思ひをなす唯火の用心ハかんやうなり/ … 概要-名称: 焼場方角細見記 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

ふれ出し風の薬∽112

図書
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

近世人物誌 やまと新聞付録 第十二

図書1887
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

焼場方角付∽075

図書1866
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

郵便報知新聞 第五百二十五号

図書
… ) … 作成(L6-027): 絵師:大蘇芳年/彫師:片田彫長 … 出版者(L6-074): 本安/新志座 … デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

東京日々新聞 千五十五号 [七]

図書
… )の車(くるま)を引(ひ)いて迎へに来(きた)げ/な抔と評判するも昔し風の残りたる田舎の習しなるべし … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

ゆらゆら豊問答∽115

図書1855
… 百人余/御救小屋場/浅草かミ鳴門外/幸橋御門外/上野広小路/深川八幡社内/同海辺新田/本所割下水/東ゑい山御支配之分/上野御山下/ … 概要-名称: ゆらゆら豊問答 … 成立年代-元号: 安政 … 関係資料-所蔵機関: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

地震出火細見記 ∽124

図書
… 六歌仙/御上より御救ニ小屋御立/被下置候其場所/幸橋御門外/浅草広小路/深川海辺新田/同八幡地内/上野御山下/ ■ ■御救小屋同所山下/ …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • カレントページ 4

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage (74)

種別

  • 図書 (74)

メディア(画像等)有無

  • 有 (56)
    • IIIF (55)
  • 無 (18)

メディア(画像等)利用条件

  • 要申請 (56)

メタデータ利用条件

  • 要申請 (74)

関連年

  • 1952 (1)
  • 1887 (1)
  • 1880 (1)
  • 1872 (1)
  • 1866 (2)
  • 1860 (1)
  • 1859 (1)
  • 1858 (10)
  • 1856 (1)
  • 1855 (4)
  • 1854 (2)
  • 1851 (1)
  • 1850 (7)
  • 1846 (3)
  • 1845 (2)
  • 1838 (1)
  • 1834 (3)
  • 1824 (2)
  • 1811 (1)

部局

  • 情報学環・学際情報学府 (74)

所蔵者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (74)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (4,418)
  • 東京大学総合図書館 (222)
  • 東京大学文書館 (126)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (80)
  • (-) 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (74)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (16)
  • 東京大学理学図書館 (14)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (13)
  • 東京大学史料編纂所 (11)
  • 東京大学医学図書館 (10)
  • 東京大学柏図書館 (8)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (7)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (4)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (3)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (3)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (3)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (3)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (2)
  • 大蔵出版 (2)
  • 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 (1)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (1)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (1)
  • 東京大学駒場図書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る