防火戯詞(仮)∽109
… 五年後文化/三寅年三月四日高輪牛町ヨリ大火又二十四年後文政/十二丑年三月二十一日神田佐久間町ヨリ及大火/当時 江土火多守以後禁之/ … 概要-名称: 防火戯詞(仮) …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
京都焼場方角付∽039
… も/ならんと/其あら/ましを/しるす/{袖}京都焼場方角附 京六角通室町西へ入町吉田屋宦兵衛板/ … 概要-名称: 京都焼場方角付 … 成立年代-元号: 嘉永 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
やけあと道しるべ ∽002
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
やけば方角十八手 ∽063
… … 概要-名称: やけば方角十八手 … 成立年代-元号: 安政 … 関係資料-所蔵機関: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
官許勧善懲悪錦画新聞 第一号
… 増(ま)さし めん事を 企(くわだて)て機器師(さくし) 安田義房(やすだよしふさ)といへる ものに細工(さいく)をさせ …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

地口十一種(仮)∽118
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
焼場方角細見記∽076
… ける/此火佃じまへとび石川さまりやうし丁大はんやける翌十日昼六ツ時/過漸火鎮り人々安土の思ひをなす唯火の用心ハかんやうなり/ … 概要-名称: 焼場方角細見記 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
ふれ出し風の薬∽112
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
近世人物誌 やまと新聞付録 第十二
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

焼場方角付∽075
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
郵便報知新聞 第五百二十五号
… ) … 作成(L6-027): 絵師:大蘇芳年/彫師:片田彫長 … 出版者(L6-074): 本安/新志座 … デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
東京日々新聞 千五十五号 [七]
… )の車(くるま)を引(ひ)いて迎へに来(きた)げ/な抔と評判するも昔し風の残りたる田舎の習しなるべし … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
ゆらゆら豊問答∽115
… 百人余/御救小屋場/浅草かミ鳴門外/幸橋御門外/上野広小路/深川八幡社内/同海辺新田/本所割下水/東ゑい山御支配之分/上野御山下/ … 概要-名称: ゆらゆら豊問答 … 成立年代-元号: 安政 … 関係資料-所蔵機関: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

地震出火細見記 ∽124
… 六歌仙/御上より御救ニ小屋御立/被下置候其場所/幸橋御門外/浅草広小路/深川海辺新田/同八幡地内/上野御山下/ ■ ■御救小屋同所山下/ …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府