政要 [六]
セイヨウ 6
言語
日本語
種別
和古書
種別
和古書
刊行年、書写年等
日付(和暦) /Japanese Date:慶長8年3月-元禄9年7月9日
日付(西暦)/A.D.:[1603.4-1696.8.6]
形態
数量/Unit:1冊|形態/Physical Descriptin Area:半紙本
内容記述
請求記号/Call No.:甲:2:2316
内容/Contents:江戸町中定 町奉行所手前之扣 土民仕置条々 山川掟 御勘定所下知状 御番衆春秋知行所御暇覚 火事之節見廻候所之覚 親類煩にて御番断覚 火事之節御供番寄場江罷出覚 近年々国々之諸座頭配当場衣会之刻猥之作法有之旨公儀迄然御沙汰今度十老対談之上相定条々 猿楽法度 囚獄石出勘太夫江被仰渡覚 於谷中感応寺裏門米施行米被下覚 新火之面々御金拝領覚 屋敷焼失之面々御金拝借幷被下覚 城付米有之衆申渡覚 大目付衆口上覚
コレクション1:近世法制史料
コレクション2:江戸幕府法制史料
コレクション3:政要
-
部局法学政治学研究科・法学部
-
所蔵者東京大学法学部研究室図書室法制史資料室
-
提供者東京大学法学部研究室図書室
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
IIIFマニフェストURIhttps://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/iiif/42647826-9733-1a61-33c5-7f7a15457018/manifest
コレクション名
シェアする