朝命幕令を奉じ外国船砲撃の処却て譴責を蒙る尚朝旨を窺ふ為上京、都中京師変動云々

言語
日本語
種別
和古書
種別
図書
刊行年、書写年等
日付(和暦) /Japanese Date:元治元年8月2日
文政8年2月(西暦)/A.D.:[1864]
書写年月日 (西暦)/Copying A.D.:1864
出版年月日(和暦)/Publication Japanese Date:元治元年8月2日
帖年月次:[1863-1864]
作成年月日(西暦)
1864
内容記述

請求記号/Call No.:

差出/Sender:日本防長国主

帖整理番号:25

種別:奉行からの書翰

No.:BE00140

コレクション1:近代法制史料

コレクション2:外交関係史料

コレクション3:英国大使館文書

コレクション4:幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴

シェアする

コレクション階層

関連資料

父子面接の事京師の事件為不能旨云々

和古書
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

京師動乱に付事情を陳上の書

和古書
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

川勝近江守外国総奉行並、糟屋筑後守外国奉行、松平太郎外国奉行並任命通知

和古書
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

横浜地所規則書に付別紙の通神奈川奉行に下命云々通知、下命写

和古書
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

英国船小倉附近通航の節砲弾を受けられし由云々

和古書
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

外人東京遊歩規程を旧幕時代の取極めに改める旨通知

和古書
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部