大坂町中江出寺請状諸宗寺々五人組判形帳

言語
日本語
種別
古書(日本語)
出版地
日本
刊行年、書写年等
元禄8年/1695
作成年月日(西暦)
1695
形態
竪帳; 1冊
内容記述

解題/Description:大坂町中(現在の大阪市主部)及び近郊の寺院の判形(印鑑影)を、宗派別さらに「五人組」と呼ぶ寺院グループごとに集録した台帳。元禄8年(1695)に大坂町奉行所において作成され管下の町々に頒布されて、寺院から発行される証文類の確認の必要に備えたものと思われる。冊末には、宗旨手形や家数証文の書式雛型、奉行所から町々に宛てられた触書などの関係書類が収められている。法制史資料室所蔵本は南農人町壱丁目に下付され町年寄の手許において管理使用されていたものだが、同タイトルで淡路町弐丁目に伝存したものが大阪府立図書館に所蔵されており、「おおさかeコレクション」*で閲覧できるため比較対照に好便である。*http://e-library2.gprime.jp/lib_pref_osaka/da/detail?tilcod=0000000005-…
頒布後に寺の改称・改印があった場合にはその都度注記修正が施されて明治初年に至っており、情報を更新しながら170余年にわたり実務の用に供されていたことが窺える。注記修正に際して木版刷りの紙片を貼付した場合があり、寺院からの届出を受けた奉行所から各町に一斉配布されたのであろう。法制史資料室所蔵本と大阪府立図書館所蔵本の注記修正箇所を比較すると若干の出入や精粗の差があり、自町と関係の薄い改印情報は脱落する場合があったものかと思われる。両者比較対照することによって、近世中後期の大坂における寺院のプレゼンスの一端を、立体的に窺うことができるであろう。

請求記号/Call No.:甲:2:1291

資料区分/Document Categoly:古文書;Historical Documents

備考/Comments:南農人町壱丁目に伝存したもの

コレクション名

シェアする

関連資料

甲州法度之次第

東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション | 法学政治学研究科・法学部

御前落居記録

日本
東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション | 法学政治学研究科・法学部

御前落居奉書

日本
東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション | 法学政治学研究科・法学部

美濃國茜部庄文書

日本
東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション | 法学政治学研究科・法学部

周防國與田保文書

日本
東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション | 法学政治学研究科・法学部