山桜戸
ヤマザクラド
Yamazakurado
言語
日本語
種別
和古書
編著者
伊藤 常足
出版者
[伊藤常足] [写]
刊行年、書写年等
天保11 [1840]
刊行年月日(西暦)
[1840]
形態
1冊
内容記述
請求記号:A00:4533
注記:写本
注記:書名は大尾による
注記:扉に「天保十一年二月再考」とあり
注記:巻末に「山桜戸は筑前国鞍手郡古門鎮守神の祠官伊藤魚沖常足の伊勢及大和山城に二處の紀行中より他人道しらへに歌のみ抄出をし自筆の書なり ... 明治二十五年晩夏念九日識于篁蔭書屋南窓机上 諸遠」との識語あり(「勘十郎」, 「坂田諸遠」との落款朱印あり)
注記:毎半葉10行
注記:付箋あり
注記:印記: 「坂田文庫」(坂田諸遠), 「紀伊恴川 南葵文庫」
注記:虫損あり
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/iiif/57676ad7-33bd-897f-2891-4c0f5b2265a9/manifest
コレクション名
シェアする