延喜式 50巻 (存1巻)
エンギシキ
Engishiki
言語
日本語
種別
和古書
編著者
阿刀 忠行
出版者
西村市郎右衞門
刊行年、書写年等
元禄11 [1698]
刊行年月日(西暦)
[1698]
形態
1冊
内容記述
請求記号:A00:4545
注記:版心の書名: 太神宮式
注記:題簽の書名(墨書): 延喜式 : 太神宮式
注記:巻末に「延喜式巻第四 延長五年十二月廾六日 外從五位下行左大史臣阿刀宿祢忠行 從五位上行勘解由次官兼大外記紀伊權介臣伴宿祢久永 從四位上行神祇伯臣大中臣朝臣安則 大納言正三位兼行民部卿臣藤原朝臣清貫 左大臣正二位兼行左近衛大將皇太子傳臣藤原朝臣忠平」とあり
注記:刊記に「元禄十一年正月廾一日壽梓 伊勢山田藤原長兵衞重常 京六角西村市郎右衞門渠營」とあり
注記:四周単辺無界8行18字注文双行, 内匡廓: 20.0×15.4cm, 白口無魚尾
注記:頭注あり
注記:付訓あり
注記:大尾に「應小山光命需贈之 従四位下度會弘訓 文政四年四月朔日」との墨書あり
注記:印記:「度會範谷」, 「寛居」(足代弘訓), 「阪田文庫」(坂田諸遠), 「紀伊恴川 南葵文庫」
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/73a17feb-7095-5aa5-072c-e612ea485f37/manifest
コレクション名
シェアする