左傳節要 66巻 [3]
좌전 절요
좌전 절요
言語
中国語
種別
漢籍
出版者
[出版者不明]
刊行年、書写年等
[光海君-顕宗年間]
形態
11冊
内容記述
請求記号:A00:5872
注記:小口書: 左傳
注記:巻之1-2: 魯隠公. 巻之3-4: 魯桓公. 巻之5-7: 魯荘公. 巻之8: 魯閔公. 巻之9-16: 魯僖公. 巻之17-20: 魯文公. 巻之21-25: 魯宣公. 巻之26-31: 魯成公. 巻之32-44: 魯襄公. 巻之45-60: 魯昭公. 巻之61-64: 魯定公. 巻之65-66: 魯哀公
注記:左右双辺有界10行17字注文双行, 内匡廓: 25.3×17.0cm, 白口双花魚尾
注記:朝鮮刊本(木活字)
注記:朝鮮綴
注記:巻末に「春秋左傳哀下第30」, 「春秋左氏傳序」, 「春秋經傳集解後序」との補抄あり
注記:付箋, 挟紙あり
注記:朱墨筆書き入れあり
注記:朱点, 朱引あり
注記:墨筆付訓あり
注記:印記: 「詩仙堂」(石川丈山), 「紀伊國徳川氏圖書記」, 「紀伊徳川 南葵文庫」
注記:虫損あり (裏打ち補修あり)
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/iiif/a8b119d0-2188-2191-0d8e-735d2b4045ff/manifest
コレクション名
シェアする