三綱行實圗 3巻續3巻坿二倫圗1巻 [3]

삼강 행실도

삼강 행실도

言語
韓国語
種別
漢籍
編著者
偰 循
出版者
[出版者不明]
刊行年、書写年等
[宣祖年間]
形態
3冊
内容記述

請求記号:A00:5994

注記:書名序首による

注記:目首の書名: 三綱行實

注記:版心の書名: 三綱, 孝子圗, 忠臣圗, 烈女圗, 續三綱行實, 續孝子圗, 續忠臣圗, 續烈女圗, 二倫, 二倫圗

注記:小口書: 行實

注記:巻冊次表示は小口書による

注記:序に「命集賢殿副提學臣偰循掌編摩之事 ... 宣徳七年六月日奉列大夫集賢殿應教藝文應教知製 教經筵檢討官臣權採奉教序」(上), 「命大提學申用漑掌其事 ... 正徳九年甲戌六月下澣嘉善大夫吏曺叅判兼同知 經筵事五衞都捴府捴管臣南袞拜手稽首序」(中), 「今慶尚道觀察使金公安國嘗在政院入侍經幄請撰二倫行實添續三綱以備觀感上可之下禮曹令設局撰進命未及行而公出按于南首囑前司譯院正曺伸撰集歴代諸賢處長幼交朋友其行蹟可爲師法者得若干人於兄弟圖附宗族於朋友圖附師生紀事圗賛諺譯悉倣三綱行實刋于金山郡請余爲序 ... 正徳戊寅三月日晉川姜渾書于晉之東皐村舎」(下)とあり

注記:『二倫行實圗』の封面に「萬暦七年十一月日 内賜南原判官龜壽二倫行實一件命除謝恩 左副承旨臣洪」との墨筆内賜記あり

注記:四周双辺有界13行22字, 内匡廓: 26.3×16.8cm, 中黒口双花魚尾

注記:諺解頭注本

注記:朝鮮刊本(木板)

注記:朝鮮綴

注記:拠世宗14(1432)序, 中宗9(1514)續序, 中宗13(1518)二倫圗序金山郡刊本後刻

注記:印記:「宣賜之記」, 「吉氏家藏」(吉田意庵), 「紀伊徳川 南葵文庫」, 他1顆あり

注記:虫損あり

シェアする

コレクション階層

関連資料

三綱行實圗 3巻續3巻坿二倫圗1巻 [1]

偰 循
[出版者不明]
三綱行實圗 3巻續3巻坿二倫圗1巻 | 総合図書館

三綱行實圗 3巻續3巻坿二倫圗1巻 [2]

偰 循
[出版者不明]
三綱行實圗 3巻續3巻坿二倫圗1巻 | 総合図書館

直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 [3]

李 覯
李 覯[孫甫] : [李氏]
直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 | 総合図書館

直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 [1]

李 覯
李 覯[孫甫] : [李氏]
直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 | 総合図書館

直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 [2]

李 覯
李 覯[孫甫] : [李氏]
直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 | 総合図書館

直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 [4]

李 覯
李 覯[孫甫] : [李氏]
直講李先生文集 37巻外集3巻首1巻坿門人録1巻年譜1巻 | 総合図書館